昨日の投稿、間違ってました。昨日の記述、
アメリカンタイプはショータイプ、
イングリッシュタイプはフィールドタイプと呼ばれることもあります。
ここが間違ってます。
その下の引用記事につられて以降全部あべこべです。
色々調べた結果、やっぱりウィキに書いてあることが正しいです。
アメリカンタイプ=フィールドタイプ=細身=やんちゃ
イングリッシュタイプ=ショータイプ=がっしり=従順
が正解ですね。
申し訳ありませんでした。
ということで昨日の話からいうと
うちの黒い犬はアメリカンなのでディカプリオ、
ということになるワケですが
そもそも細身って感じではないし、私、実はそれほど好きじゃないし(笑
で、仕切り直し。
フィールドタイプは
細身でやんちゃなブラッドレイ・クーパー(アメリカ出身)
ショータイプは
がっしりまじめなヘンリー・ガヴィル(イギリス出身)
あ
・・・
どっちもよく知らねぇ・・・
もいっかい仕切り直し。
フィールドタイプは
細身でやんちゃなヴィンセント・ギャロ(アメリカ出身)
ショータイプは
がっしり温和なオーランド・ブルーム(イギリス出身)
※性格はあくまでもイメージです(笑
うちの、悪そうな顔してるヴィンセント・ギャロ。
日陰でくつろぐヴィンセント・ギャロ。
マイマイガが気になるヴィンセント・ギャロ。
今日の登場人物、なんだか全員ヒゲ面。
0 件のコメント:
コメントを投稿