ページ

2018年12月30日日曜日

できるものなら去年の今頃に戻って、 Yahoo!占いで2018年の運勢を全部確認して、私の今年の状況をちゃんと言い当てていた占い師は絶賛してさしあげたい。

もう今日は30日だし、いっちょまえに
今年一年どんな年だったのか
振り返ってみたんですけどね。
仕事もプライベートも精神面も金銭面も


悲惨でしたねぇ・・。

できるものなら去年の今頃に戻って、
Yahoo!占いで2018年の運勢を全部
確認して、私の今年の酷さをちゃんと
言い当てていた占い師をピックアップ
して絶賛してあげたいぐらい、
ホントここ10数年では1、2を争うような
最悪な年でした。

信頼していた仲間には裏切られるわ
水道管の破裂でとてつもない出費を
強いられるわ車は一ヶ月半入院するわ
売り上げは下がるわテナントは出てくわ
五十肩になるわテニス肘になるわ、
細かい事あげたらキリがないぐらい
悪いこと三昧でしてなー・・・。

で、来年は好転するかというと・・・。
目処が立っているものもあれば
まだまだ暗闇の中だったりするものも。
新たな火種も出てきてるし、
やっぱり気が抜けない年になりそうです。

世に言う大殺界なんでしょうかね私は。
でも、何をやってもうまくいかない年
ってのは誰もが人生の中で何度か経験
する事なんでしょうし、後ろ向きに
考えてると余計に不幸を呼び込みそう
なので、「どうにかなるさ」って
軽く受け流して前向きに乗り切って
いきましょうかね。
まあ、何事も考え込む性格の私なんで
そうはうまくはいかないことも
薄々わかってたりするんですけどねー
(^o^;




イモムシがダンゴムシになり、
昨夜はひっつき虫になりました。

正直、
彼がいることで心は救われています。
ありがたいことです。

精神面が弱い頼りない飼い主ですが
来年もよろしく。

2018年12月28日金曜日

親切にすればいいというものでもない警察対応と、いくら親切にしても物足りないダンゴムシ。

狭い我が家のリビングのど真ん中に
大きな黒い
ダンゴムシが一匹。
数日前、
確かコイツはイモムシだったはず。

イモムシ同様、私が横に座ると
やっぱり途端にあおむけになって
飼い主のスネを枕に、また
撫でろーの要求。

無視してると


狂っちゃいました(笑。
もううるせーので、この後撮るのやめて
わしわし思いっきり撫でてやりました。



「警察が犬を虐待」ツイッターで拡散 新潟県警は否定
【ライブドアニュース】
新潟県警が保護した犬について、「えさも水も与えられずに衰弱した」という内容の投稿がツイッターで拡散し、県警に苦情の電話やメールが相次いでいる。県警は「えさも水も与え、適切に保護していた」と否定している。
このツイート、昨日偶然見たんですが、
いくらなんでもそんなことあるかぁ
って思ってたのです。
おまわりさんって、わりとみんな
親切ですよ。
市民の目ってもんを結構気にしてます。
よっぽど凶暴で近づけない犬なら
いざ知らず、警察がエサも水も与えない
なんてことそうそうあり得ないです。

ただね。
与えりゃいいってもんでもないから
これが難しい問題なんですよ。
特に大型犬の場合、慣れない場所で
興奮状態のままエサを与えてしまうと、
胃捻転を起こす可能性が高いんです。
知り合いの犬が警察に保護された際
本当に体調悪くしちゃいましてね。
でも、親切でやってくれたことだから
責めるわけにもいかないですし、
難しい問題なんですよ、マジで。



はい、マッサージ終了。
飼い主の親切はおしまいな。




再びあばれ出すダンゴムシ(笑。

2018年12月26日水曜日

手間と金をかけたイモムシが提供してくれる満ち足りた時間。

狭い我が家のリビングのど真ん中に

大きな黒い

イモムシが一匹。

そーっと近づいて行って、突然
横っ腹あたりをわしわし撫でて
脅かしてやろうと思ったら、
ビンカンに気配を察知したイモムシは

 突然あおむけになって、
自ら早く撫でろーと要求。

私は、ここで素直にお腹を撫でてやる
ような優しい人間ではないので

頭をわしわししてやりました。

違う、お腹見せてるんだからお腹撫でろ
って文句言うかと思ったら、
大アクビして
気持ち良さそうに寝始めましてな。

なんだかんだでイモムシと人間は
満ち足りたふたりきりのクリスマスの
ひと時を過ごしたのでした。



そんなクリスマスにこんなニュースが。

猫の飼育数、犬上回る=2年連続、差が拡大-ペットフード協会
【時事ドットコム】
ペットフード協会(東京)は25日、2018年の全国犬猫飼育実態調査で、猫の飼育数(推計)が2年連続で犬を上回ったと発表した。昨年初めて猫が犬を逆転しており、今年はさらに差が広がった。 調査結果では、犬が昨年より1万7000匹減って890万3000匹だったのに対し、猫は12万3000匹増えて964万9000匹だった。犬の減少傾向が続いているという。 同協会の担当者は「犬は猫に比べて散歩などの手間やお金が掛かるからではないか。今後もこの傾向は続くだろう」と分析する。

手間やお金をかけたからこそ
手に入れられるものがあるんですけどねぇ。

2018年12月24日月曜日

世の中には我々犬の飼い主が絶対足を向けて寝られない犬がいるのです。

人間が考え、活動していく時
そこには必ず犠牲になる動物がいる
ということを、肝に命じなければ
いけませんな。

ペットになった元実験犬「しょうゆ」 獣医大生が譲渡願い出る
【時事ドットコム】

獣医師の研修、動物のための新薬など
獣医学の発展は、ペットを飼う私たち
にとっても必ず必要なもの。
そのために身を呈してくれている犬たち
には、もう感謝しかありませんなー。

 キミも感謝しなさいよ。




昨日のこと。
私は自転車に乗っていたんですが、
目の前にちょっとした段差が
ありましてね。
まあ乗り越えられるだろうと軽く
考えてそのまま突っ込んだら
簡単にハンドルを取られてしまい
あわや転倒というところ
だったんですが、グッと手と足を
踏ん張って何とか事無きを得ました。
ところがその時左肘に激痛が
走りましてね。
そう、私の左腕のテニス肘が
その踏ん張りで一気に悪化して
しまったようでして・・(>_<;)
ここ数日少しずつ少しずつ、痛みが
軽くなってきて喜んでいたんですが、
これで完全に元の木阿弥。
今も肘を上げただけで痛みが走ります。
あーもう無理せず段差のないところまで
回り道すればよかったんだよなぁー。
最悪・・・。

テニス肘を簡単に治してしまうような
人間界の整形外科の劇的な発展を
心から願っております<(_ _)>



私は実験体にはなりませんけどねー
|_・)


2018年12月22日土曜日

またひとり、カルト宗教の犠牲者が・・(笑

これは泣く。
もらい泣きしてしまうわー。



犬ってね。
宗教だと思うんです。

アヤシイ宗教だったりすると
教祖様に「必要だ」って言われれば
教祖様に気に入ってもらって
他の人より多くの恩恵にあずかろうと
仏壇買ったり墓買ったりしますよね。
飼い主の場合、
お犬様に言われもしないのに
気持ち良さそうなお顔見たさに
ふかふかのクッションを買ったり、
満足そうなお顔見たさに
とびきりの食事を用意したりしますな。
お犬様の意思を先回りして忖度して
気に入られようと必死なんですな。

翻って私のバアイ。
言われもしないのに、
鶏のレバーと胸肉とささみとご飯と
野菜を煮て、最後におから粉で
ペースト状にするという手間をかけて
ドッグフードトッピングを作ったり。
毎日毎日朝4時半に起きて
雨の日も風の日も台風の日も大雪の日も
風邪で38度の熱でフラフラしていても
1時間半一緒に歩き回るというまさに
苦行と呼んでもおかしくない行為を
6年以上続けていたり。
これを宗教と言わずして何と言うでしょう。


この宗教に入信してしまったHallee。
かわいそうに(笑。
私の涙はカンドーの涙ではなく、
彼女が抜けることのできない
カルト宗教にハマってしまったことを
不憫に思う涙・・

では決してないですよっ(b^ー゚)



教祖様近影(目ヤニ付き)

2018年12月20日木曜日

買ったらシアワセ?いやむしろジゴクのような気が・・・。

今日は株価が下がりそうですね。
NY株価がことし最安値だそうで、
日本にも必ず波及するでしょう。
まあ、
知ったこっちゃないけどネ。



知ったこっちゃない
では済まなくなるんでしょうか。
クラウドファンディングが
始まった頃ちょこっと触れたことが
ありましたが。

愛犬の感情が分かるデバイス「イヌパシー」が発売 犬の心拍を利用

飼い主というものは犬の気持ちを
勝手に自分に良いように良いように
考えるものですが、
こんなのつけちゃえば犬の本心を
知らざるを得ないわけでしてね。
すっごく知りたいけど知らない方が
お互いのシアワセのため、ってのが
ホンネなんですけど、恐いもの見たさ
ってものあるしねぇ・・・。

イヌパシーの公式ページはこちら
うーむ。29700円かぁ・・・。



これは「お手」をしているわけでは
ありません。
だって私は彼に「お手」なんて
教えてないもの。
その手で早くマッサージしろ
という彼の要求の表れです。
29700円払わなくても
わかるとこはわかりまっす。

2018年12月18日火曜日

天災とロープ遊びは忘れた頃にやってくる。

16日の日曜日に仕事で鹿教湯温泉に
行ったんですが、その途中見えた
浅間山の様子がなんだか変でしてね。
 奥に見える白い山が浅間山なんですが
その上にずーっとクジラみたいな形の
雲がかかってましてね。

これは天変地異の前触れか?
浅間山が再び大噴火するのか?
って勝手に盛り上がっていたんですが、
今日になっても何も起こらないので
あれは何も予言してないごく平凡な雲
だったんですねーつまんねー(笑。


私が子供の頃上田でも火山灰が
降るような大きな噴火がありました。
Wikiで調べたら昭和48年でした。
上田からはもちろん直接は浅間山は
見えないんですが、高く噴き上がった
噴煙が見えましてね。
その噴煙と、噴火で騒いでいる大人たち
と、テレビで流れる火砕流の様子を見て、
子供心にすごく恐ろしかった記憶が
いまだに残っています。

ここ数十年は軽井沢にも、鬼押し出しや
白糸の滝にも行ってないので、浅間山を
身近に感じることもありませんが、
大きな噴火があれば、軽井沢だって
溶岩流に襲われて瞬時に鬼押し出し状態
になっても不思議はないわけで。
天災は忘れた頃にやってくる
を肝に命じておいたほうがいいなぁ
と、クジラの写真を見直しながら
改めて思っているところであります。




昨夜自宅で、黒い犬が珍しく
カラーボックスに突っ込んであるロープを
じーっと見つめているので、出してきて
あげたところ
大はしゃぎが始まりましてな。
ロープ遊びするのは久しぶりです。
黒い犬の場合、まさに
ロープ遊びは忘れた頃にやってくる、
でございますな。

ただ、遊びは長続きはせず



 この体勢で寝落ちするという
中途半端な形で終了となりました。
際限なく遊んでいた子犬の頃に比べて
彼の老いを改めて感じたんですが、

まあこれはこれで可愛いからいいです(笑。

2018年12月16日日曜日

人間が犬に優しくしなければならないただ一つの理由。

年の瀬にこんな世知辛い話題は
聞きたくないんですが・・。

殺処分ゼロ”を謳って虐待 偽善組織「ピースワンコ」が摘発された!
四つのシェルターのなかで最大で非公開のスコラ高原シェルターは、今年1月時点で1400頭収容の過密状態。ところがスタッフは数人だけで、餌も1日1回。劣悪な環境で極度のストレス状態にある犬たちは、弱い犬を集団で攻撃し、月に30頭が死亡していた。また、ピースワンコは不妊・去勢手術を基本的に行わない方針なので、子犬もよく生まれるが、感染症などで死亡したり、夜中に生まれるとほかの犬に食べられたりしていた。なのに少なくとも今年1月まで、このシェルターには外科の器具すらなく、犬の数が多すぎるため、子犬を蹴りあげるなど、職員の乱暴な扱いが目立った――。
助成金5億ももらっといて
やるべきことちゃんとやってない。

広島県からピースワンコへの犬の譲渡を止めさせなければなりません。県の現場職員たちはもう譲渡をやめたくても、県は“殺処分ゼロ”を維持したくて、ピースワンコは全部引き取ってくれるから、という流れがあるようです。
これは広島県も共犯。
ってかそもそも保護犬が多過ぎ。
関係する人間全員善人を装った悪人。
こういうニュース聞くと怒りも
もちろんあるんですが、なんだかもう
さみしくなってしまいますなぁ・・・。




ラグの片隅で、なんか

行き倒れ感が半端ない黒い犬。

もうこの時期、ホットカーペットを
点けないと飼い主は寒いんですが、
黒い犬には暑くて仕方ないようで。
丸まることもなく
飼い主にくっ付くこともなく、
なるべくひとりでのっぺりと
横になっていたいようなのです。
飼い主ちょとさみしい・・・。


平成最後の年末、
平成最後の戌年、
特別感を持っているのは人間だけで
犬は日々日常なんだろうなぁ
と思ったものの、いや、一生が長くても
15年ほどの犬にとっては、もしかしたら
毎日が特別なのかもしれませんねぇ。


人間は全員、犬にもっと
優しくしなければいけませんよ。

2018年12月14日金曜日

ヒートアップする上田市。クールダウンする黒い犬。

これは2013年の自宅での様子。

これは昨夜の様子。
彼は変わることなく無事毎日
平穏な夜を過ごしておりますな。

ところが、昨日の上田は平穏とは逆に
朝から物々しい雰囲気でしてね。

山口組3団体が今年最後の会合
「任侠」は長野・上田、警察警戒

上田で任侠山口組の会合・厳戒態勢で住民にも不安広がる
上田市で指定暴力団・任侠山口組の幹部らが集まる会合が開かれ、市内は緊迫した雰囲気に包まれました。上田市中央の任侠山口組傘下の事務所とみられる建物には午前中、県内外の組の幹部らが続々と集まり、トップの織田絆誠代表も姿を見せました。警察はすぐ前の道路を車両通行止めにし、およそ50人の機動隊員らが関係者のボディーチェックをするなどして警戒しました。

この建物、朝の散歩コースのすぐ近く、
夕方のドライブの時は真ん前を通ってます。
前々からここは「その関係の建物」という
ことは有名だったんですが、ここんとこ
ずーっと人の気配がなかったんです。
ところが私、数日前にコワイお兄さんが
玄関先を掃除してるのをたまたま
見てしまいましてね。
こりゃ近々何かあるのかなと思ってたら
案の定こういうことだったんですなー。

午前中、市内のそこら中でパトカーを
見かけました。
高速の出口では検問もあったとか。
上田がこんなピリピリムードになるのは
二十年ぐらい前、上田で開催された
日教組の大会に大挙して街宣車が
来ちゃった時以来ですな。
今回は午後には関係者が帰ったようで
半日だけでしたが、あの時は数日こんな
厳戒態勢が続いて、市民生活に支障が
出るぐらいでした。

平穏な日常がいかにありがたいか、
こういうことがあるとよくわかりますねぇ。



平穏に見えて結構葛藤しているのかも。
昨日はホットカーペットを点けていたので
少し暑かったようです。
 ↓
姿勢を何度か変えまして、
結局こうなりました。
前足つっぱってます。

暑いからあっち行け(`д´)/
なんでしょうかね。
足を枕として提供している飼い主に
失礼だぞコラ。

2018年12月13日木曜日

真冬をむかえる街。動物愛護法の改正にむかう国会。

車に関する感覚がまだ修理に出す前の
10月20日のままなので、

タイヤがノーマルのままです。
おとといの夕方少し雪が舞い始めて
自分の車がまだ冬仕様になっていない
ことに初めて気づきましてな(;>_<;)
幸いその雪はすぐに雨に変わったので
事なきを得たんですが、流石にもう
呑気に構えてはいられないなと
思っております。

バタバタしているうちに11月が過ぎ
秋が終わり、街は冬の寒々とした
さみしい風景になりつつあります。
わずか一週間ほど前、12月4日に撮った
この緑、赤、黒の鮮やかな風景は

あっという間に色を失ってしまいました。

上田城跡公園の観光客も一気に減り
駐車場は閑散。
寒くなってきて夕方の犬の散歩の人も
結構少なくなってきていて、
私と黒い犬にとっては散歩しやすくて
すこぶる快適でございます。



犬猫販売年齢引き上げ、幼い方が売れると反対論
 超党派の議員連盟「犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟」は11日、動物愛護法改正案の骨子をまとめた。
 来年の通常国会に議員立法で提出する方針。
 骨子には、〈1〉子犬・子猫を販売できる年齢を、現状の「生後49日を経過してから」から、56日に引き上げる〈2〉所有者を明示するマイクロチップ装着の制度化――などが盛り込まれた。販売年齢の引き上げは、子犬などを早い時期に親から引き離すと問題行動を起こし、飼い主からの虐待や遺棄につながるとされるため。だが、幼い方が売れるため、ペット業界などから反対意見がある。
ペット業界の意見なんて聞かなくていいです。

子犬を早い時期に親兄弟から離してしまうと、
特に犬同士のコミュニケーションを
学ぶ機会がなくなってしまうのではないか
と、他の犬と会った時に興奮しやすい性格の
うちの黒い犬を見ているとよく思うんですよ。
うちのは母犬の体調不良で、生後一ヶ月で
やむを得ず親から離れてしまいましたからねぇ。

犬同士の良好な付き合い方を
人間が教えることには限界があります。
幼い頃に親や兄弟に囲まれ、怒られたり
喧嘩したりしてしっかり学んでおくことが
大切だと思います。

2018年12月11日火曜日

高級車と庶民車はアノ性能が圧倒的に違っていた。

日曜日にやっと愛車が直ってきました。
長かったー。

突然ギアが入らなくなって入院して、
国内にはない部品がドイツから到着
するのを首を長くして待ち、
やっと到着したと思ったら今度は
ドライブシャフトに異常が見つかり
さらに待って、ようやく10月20日から
1ヶ月と20日を経て戻ってきました。

その間、軽自動車、ワンボックスバン、
ベンツCクラスと、私は色々な車に
乗ることとなりました。
そしてベンツのような高級車は
軽やバンと一体何が一番違うのかが
乗り比べてみてはっきりわかりました。
その圧倒的に違う部分とは・・・。

ブレーキ性能です。
ベンツは軽く踏んだだけで
緩やかに、でもしっかり効くんです。
軽やバンの場合はガツンと踏んで
緩やかに、そして生ぬるく効くんです
(笑。
これって、軽だけに乗ってる時、
バンだけに乗ってる時、
ベンツだけに乗ってる時には
そんなに違いがわからないんですけど
短時間に取っ替え引っ替え乗ってみると
もうはっきりしてましてね。
ベンツに慣れた頃荷物を運ぶために
バンを借りて乗ったんですが、
ブレーキが効くのが思ったより遅くて、
ちょっとヒヤッとした場面がありました。
逆にバンに長く乗ってブレーキを
ガンガン踏むことに慣れた後ベンツに
乗ると、今度は強く踏みすぎて
急ブレーキしまくりという状態に
なってしまいかなり戸惑ったことも。
高級車ってーのは加速性能に見合った
ブレーキを惜しみなく搭載してるんで
しょうねぇ。

ベンツを代車としてもらった当初は
いろんな意味で乗りづらい!って
文句タラタラだったんですが、
日常的にベンツに乗るなんてこと、
私の人生この先死ぬまでもうないで
しょうから、この1ヶ月ほどいい経験を
させてもらったなぁと今は思っています。



ブレーキ性能はあくまでも「普通」
の愛車に久々に乗ることができて
満面の笑みを浮かべる黒い犬。
暗くてよくわかりませんけどねー(笑。
まあそれは冗談として。
久しぶりのドライブは既に暗くなった
午後5時半だったんですが、走り出すと
灯りや看板がキラキラした街の景色を
本当に楽しそうに窓から眺めてました。

2018年12月9日日曜日

保護犬譲渡条件に生ぬるくツッコミを入れてみた。

sippoにこんな記事。

保護犬や保護猫、引き取りたいけど難しいかも? 譲渡の条件とは

二度と不幸にさせたくないという気持ちは
わかるんですが、それってどうなんだろ
って思ったことがあるので、あえて
独身者でそもそも保護犬は譲渡して
もらえない私が、この団体の譲渡条件で
重視している項目と私のニコの生活を
照らし合わせてみました。

1、お留守番が少ないこと・・・犬の場合せいぜい4、5時間
私と一緒に出社して一緒に帰宅する
ニコはそもそも「お留守番」というものに
あまり縁がありません。
私が夕方買い物に行く数時間ぐらいなので
この項目はクリア。

2、飼育環境が犬猫に負担がないこと・・・例えば犬が暮らす場所は1階
犬が暮らす場所はどうしても1階じゃなきゃ
だめですかぁ?
ニコが暮らしているのは昼間は会社の2階、
夜は3階の自宅でどちらもクリアならず。
確かにシニアになった場合階段はキツイ
かもしれませんが、小型犬や猫だったら
抱いてあげればいいことですし、
私もニコが体重30kgのジジイになった時
には介助する覚悟ができています。
1階にこだわることはないんじゃないかなぁ
・・・。

3、手作りご飯であること・・・簡単なメニューで大丈夫
手作りご飯ってそんなに重要ですか?
私も手作りはしていますが、あくまでも
ドッグフードがメインで、手作りのものは
トッピング程度です。
手作りでは、どんなに頑張っても
市販ドッグフードの栄養バランスには
かなわないと思っているからです。
おいしいとか身体にいいとかいう食材も
確かに重要ですが、私は栄養の偏りの方が
怖いと思っているので、あくまでも手作りは
ドッグフードだけだと何だか味気ないな
という気持ちだけでしているものです。


この記事で共感できるところはここ。
 アリス代表の金木さんにぜひ書いてほしい、と言われたことがあります。保護犬を迎えたご家族のエピソードです。先代のイヌは庭で飼育していたそうです。今回保護犬を迎えるにあたり、アリスさんの要望で室内飼いにして手作りご飯にしたところ、犬のかわいさが全く違うと。 近くにいると犬の気持ちもよく分かり、犬も落ち着いているから迷惑行動(ほえなど)がほとんどない、何よりご自身の愛情のかけ方が変わり「前の子にはかわいそうなことをした」ともおっしゃっていたそうです。
確かにこの通り。
室内飼いだと犬との距離がまるで
変わりますよね。
私も子供の頃外で飼っていた犬たち
全員に戻ってきてもらって、もう一度
一匹一匹室内飼いで初めからやり直して
あげたいぐらいです。


まあ、今の狭い我が家だと

大型犬に部屋のど真ん中で寝られるのは
ほんっっとジャマですけどねー(笑

2018年12月7日金曜日

イテテテが口ぐせになりそうな飼い主と、そんな飼い主に忖度しない黒い犬。

左肘が痛いだけなんですけどね。

何をするにしてもいつもよりちょっと
時間がかかってしまいます。
着替えをするだけでもイテテテって
動きが止まってしまうし、
不意に左手で何かを持ってしまい
イテテテって慌てて右手に持ち替え
たりということもあります。
掃除をするにしても炊事をするにしても
常に左手を意識しなければならない
というのはなんとストレスが溜まることか。

散歩のときは基本右手にリードを
持つようにしてますが、
ニコが私の左を歩くときにはどうしても
左手を添えることになります。
そんなときに限ってばかニコは
突然何かに興味を持って急に方向転換
したりしやがるんですな(笑。
イテテテばかそっち行くなって
怒ったところで、は?何ですか?
って顔しておしまいなんですけど。

どうもこの痛みは時間だけが解決
してくれるものなのかなと最近はもう
あきらめ気味で、自分の動作の遅さも
気にならなくなってきました。

年末の慌ただしい上田の街なかを
一緒に歩いてる黒い犬に文句言いつつ
ぎこちなく歩いている男がいたら
それは間違いなく私です。
陰からそっと見守っていただき、その
不憫さを憐れんでどうぞ涙してくだっさい。


2018年12月5日水曜日

終了しない健康事情、終了が見えた車事情、終了した風情。

ゴールが見えません。
肘の痛みは相変わらず・・、いや、
むしろひどくなっているような気が・・。

昨日お医者さんに行って、
注射は、打った時は効くんだけど
30分経てばまた痛みが戻ってくること、
湿布で肌が荒れ始めていることを
訴えたら、注射は今回はナシ
湿布も肌が回復するまでナシ、
その代わりにテニス肘バンドなるものを
もらいましてな。

いや、もらったんじゃなくて
買ったんですけどな。
買わされたんですけどな(笑。
肘を使うような作業をする時これを
巻いておくと痛みが軽減されるとか。
昨日も今日も少し使ってみたんですが
まあ確かに痛みはちょっと軽減される
かなぁって感じ。
これで様子見てまた一週間後に
お医者さんに行かねばなりません。
なんとかゴールが見えてくるといいなぁ。




ゴールが見えました。
やっとこさ金曜日に愛車が帰ってきます。
ヤナセの担当者から連絡があって、
部品はとっくに届いていたんだけど
エンジンとトランスミッションを
車体から下ろして部品交換しようとしたら
右側のドライブシャフトにも問題が
発見されて、ドライブシャフト交換も
しなければならなくなったんだとか。
ドライブシャフトは新品だとかなりの
値段になってしまうのでなんとか中古品を
探し出して、すべての交換が完了するのが
金曜日ということでして。

突然動かなくなってから一ヶ月と二週間ほど。
いやー長かったなー。
これでやっと、私の慣れない車での
落ち着かない日常と
ニコのドライブのない夕方が終了です。




上田城跡公園の紅葉は終了です。
色付いた葉はすべて落ち葉になりました。
昨日、24℃という12月にしては暑すぎる
陽気の中での、緑赤黒の綺麗なコントラスト
がこちら。


2018年12月3日月曜日

ひねくれ者の植物の話。

今朝の散歩道。
12月3日午前5時半、気温4.1℃。

あ、
 ニコくんちょっとどいてくれるかな。

枯れ草の中に一輪の白い花。
パンジーじゃない、
プリムラじゃない、
クリスマスローズでもビオラでもない。
これ、冬の花じゃなく、どうみても

ペチュニアだよね。

ちょっと調べてみたところ、
花の時期は8月から9月いっぱいぐらい、
10月から11月に株は枯れる、
ということなんですけどねぇ・・・。
似たような品種でサフィニア、ブリエッタ
っていうのもあるようなんですが、
いずれも株は11月には枯れるようです。

そういえば私、去年の夏には歩道の
タイルの間から生えたど根性ペチュニア
を発見したんですよねぇ。

ど根性ペチュニアといい、
12月に咲いてるペチュニアといい、
どうもこのペチュニアの中にはたまに
どうしようもなく目立ちたがり屋の
ひねくれ者がいるようですなー(笑。

2018年11月30日金曜日

ニコ肘改善の兆しが見えてきた飼い主と、見えないオヤツが見えてしまったニコ。

ニコ肘(テニス肘)を改善するため、
水曜夕方の散歩からリードはなるべく
右手に持つようにしています。

これがまあ違和感ハンパなくてですね。
子供の頃からずーっと、犬の散歩といえば
左手にリードと決まっていましたから、
右手に持つことがなんかもう右利きの私が
お箸を左に持って食事してるぐらいの
キモチ悪さでしてね。
いや、これはちょっと大げさだな(笑。

耐えられなくなって左手に持ち替えたり
いやこれでは肘が良くならんと思って
また右手に持ち替えたりと
まあとにかくその違和感で、散歩中
動作がもたつくことが多くなりまして。
仕方なくニコに声をかけて何度か
待ってもらう始末。

ち、ちょっと待ってくれニコ!


何かもらえると思ったようです(笑。

完全にもらう態勢に入ってます(笑。
変な期待持たせてすまねぇなぁニコ。


でも、今朝まで左手を極力使わない散歩を
続けてみたところ、ちょっとだけですけど
肘の痛みがおさまってきましてね。
なんだかいい感じになってきてるんです。
こんな調子で、来週病院に行かなくて済む
ようになるといいなぁ。


ニコさん、もうしばらく
飼い主におつきあいくださいませな。