ページ

2019年5月30日木曜日

飼い主は年取って天候変化についていけない。黒い犬は年取ってもクセが直っていない。

30℃越えの夏のような日が続いて
いたのに、今朝5時の気温は
打って変わって7.7℃と肌寒くなり、
おかげさまで私は頭が頭痛だわ
頭痛が痛いだわで体調が絶不調で
ございましてな。

そんな朝でも黒い犬は
散歩に行こうぜって私を誘うわけで、
頭の痛さで時折クラっとしながらも
いつもよりちょこっと歩調を落として
散歩をこなす飼い主なのであります。

そんな時は、いつもは気もしない所に
何となく目が行ったりするものでして。


公園で、ふと見上げた大木の枝が
すごく細くてすごく多くて
何かの拍子に奥に止まっちゃった鳥は
出るの大変だろうな、
とか余計な心配しちゃったり、
そんなこと考えてる飼い主の隣で
おもむろに座った黒い犬が

びっくりするほどガニ股で、
いよいよ彼も年取って下半身の筋肉が
弱くなってきたかと思ったものの、
いや、コイツは子犬の頃から後ろ足が
だらしなかったぞと思い出したり、
思考能力が低下してるのか向上してるのか
よくわからない状況でした。



犬は頭痛とかないんだろうか。


写真撮るのに一生懸命で、朝ごはんを
一向にあげようとしない飼い主は、
彼にとって確実に頭痛のタネでしょう
けどねー。

2019年5月28日火曜日

ラブラドールは人を咬むような犬種ではありません。でも、もし虐待されたら・・。

闘犬は咬みつくのが商売なんだから、
事故が多いのはあったりまえの話でねぇ。

咬傷事故を起こしやすい犬種の分析(米国の現状)
【Yahoo!】

咬むか咬まないかは訓練に左右
されるだろうし、咬む事例が多い犬種
と咬まれると死に至る可能性が高い
犬種は分けて考えたほうがいい
と思うんですよね。
この記事の筆者が言っているように
この米国の論文は犬種に関してはかなり
曖昧で疑問があるし、日本ではそもそも
咬傷事故の統計さえ取られていない
という実情から、今のところ

闘犬には気をつけろ

以外に言えることはないと思うんです
よねぇ・・・。
どんなに普段おとなしい犬だって
激しく虐待されたりしたら身を守るため
相手を襲うことだってあるだろうし。


ラブラドールは人を咬むような犬種
ではありません。
でも、いくらラブラドールでも
強い水流のシャワーで虐待されたら・・。









スッゲー楽しかったようですよ(笑

えへへ


上田は昨日も暑くてねぇ・・。
犬は水浴びで涼むことができますが、
上田駅前にいるこの人は、炎天下の中
ずっと馬に乗ってなきゃいけないん
だから、大変ですなぁ・・。


幸村さん、頑張っとります。


2019年5月26日日曜日

去年は4月23日、今年は一ヶ月と二日遅れで昨日でした。

水遊び、

解禁。

水掘りも、

水風呂も解禁。



ほへー。


昨日の上田の最高気温は32.7℃。
今年初の水遊びとなりました。
去年は4月が異常に暑くて、
4月23日が水遊び解禁日だったん
ですよねぇ。

今日の予想最高気温は35℃。
連日のほへー顔が見れそうです。



2019年5月25日土曜日

上田市民と黒い犬のお風呂事情。

スーパー銭湯とか日帰り温泉とか
ではなく、番台があるような
いわゆる昔ながらの銭湯は、現在
上田に2軒しか残っていません。

宮桜の湯と柳の湯。
宮桜の湯は信州大学の近くにあって、
周りに風呂無しアパートが多かった
昭和の頃から、小綺麗なワンルーム
ばかりになった今に時代が移っても
まだ生き残っているようです。

柳の湯は観光スポットの柳町から
ちょっと奥に入ったところにあります。
ここは古くからの近所のお年寄りが
今も入りにくるんでしょうかね。

むかーし昔、実家の風呂が工事で
使えなかった時、確かこの柳の湯には
来たことがあるはずなんですけど、
私が小学生ぐらいの時なのではっきり
した記憶がないんですよ。
ネットの口コミを見ると、お湯は
飛び上がるほど熱いらしいんですが、
小学生の私は果たしてその時
ヤケドすることなく無事に帰宅
できたんでしょうかねぇ(笑。



今日の上田の予想最高気温は33℃。

彼には今年初の水風呂を解禁して
やりましょうかね。

2019年5月23日木曜日

犬の飼い主は遺伝子によって犬を飼わされてるらしいよ。

おとといに続いてまたまた
Newsweekにこんな興味深い記事。

犬を飼うかどうかは遺伝子が影響を与えている

どの遺伝子が影響するか、までは
まだわかっていないようです。
なので論文は「遺伝的構成」という
言い方してます。
研究論文の筆頭著者であるウプサラ大学のトーベ・フォール教授は、一連の研究結果について「人間の遺伝的構成が犬を飼うかどうかに影響しているとみられることは驚きだ。ペットを世話するという生来の性向をより高く持っている人がいるのだろう」と述べている。

私がそういう遺伝子を持っているのは
明白ですな。
私の人生で犬がそばに居なかった時期は
10年にも満たないですからねぇ。
生まれた時からそばに犬がいたから
犬を飼うのが当たり前だったのではなく
遺伝子がそうさせてたんですかねぇ。
犬の世話を苦と思わないのは
遺伝子のなせる技ということですか。


犬が部屋に転がってるのが普通の風景。


逆にそういう遺伝子を持たない人が
一時の気の迷いで犬を買って
やっぱり飼えなくなって捨ててしまう
んでしょうかねぇ。

もっともっと研究が進んで
犬を飼える遺伝子が特定されて、
その遺伝子を持ってない人には
犬の販売を制限する、ってことになれば
殺処分される犬がもっともっと減る
んじゃないですかね。
いや、遺伝子を持ってなくてもちゃんと
飼えてる人も実際いるでしょうし、まあ
そんな簡単な話じゃないですかね。


転がってる犬は、一緒に住んでいる
人間が自分に近づいてくると、
とりあえずお腹を見せてお愛想します。


彼の思考は割と簡単です。



2019年5月21日火曜日

もらえるものはいち早くもらいたいタイプの小僧。

【門前の小僧習わぬ経を読む】
日頃から見たり聞いたりしていると、
習わなくてもいつの間にか覚えて
しまうものだということのたとえ。


Newsweek日本版にこんな記事。

イヌはオオカミから進化した最強のパートナー
「人間は犬のおかげで生き延びてきた。犬は人間のおかげで生き延びてきた」
いいフレーズだなぁ・・。

人間と犬がチームを組んでから、
すでに3万年以上だそうです。
そんなに長い間付き合ってたら
そりゃ犬だっていちいち習わなく
ても飼い主の表情から自然と
いろんなことを読み取れるように
なりますわなぁ。


朝の散歩&食事後ニコと共に2階の
庭に上がり、私はストレッチ運動
をするんですが、このストレッチ
が終わるタイミングを、彼は私の
息遣いで察知することができます。
なぜそんなことができるように
なったかというと、ストレッチを
終え深呼吸をした後私が必ず
ビスケットを2枚あげるからなんです。
食後のデザートですね(笑。
これを速攻でもらうために、彼は
いつからか私が深呼吸をし始めた
タイミングで私のすぐ隣にちょこん
と座るようになりました。

まあこれは
犬と人間はパートナー、だとか
人間の表情を読む犬の賢さ、だとか
ではなく、単に彼が意地汚いだけ
かもしれませんけどねー(笑。




黒い小僧門前で一休み

2019年5月19日日曜日

だから前からやめろと言ってただろ。飼い主の言うことちゃんと聞かないからそういうことになるんだぞ。

昨日夕方、獣医さんで処方された
薬です。

消炎鎮痛剤、一日一錠・七日分。

ニコはおしっこやうんちをした後に
地面を後ろ足でシャッシャと蹴る癖
がありましてな。
この癖、うちと同じようにしてしまう
犬は多いと思うんですが、これって
地面に自分のニオイをつける
いわゆるマーキングなんだそうです。
なので男の子は特にやりたがるんで
しょうけど、うちのニコはちょっと
それが激しくてですね。

特に最近ヤツは調子に乗ってやがって、
シャッシャしてるところを私が体を
寄せて邪魔して「やめなさい」って注意
しても、私から離れたところにすぐに
移動して、私に見せつけるようにより
激しくシャッシャしたりしてたんです。
「いつか怪我するぞ」って首っ玉捕まえて
厳重注意しても全くやめなくてねぇ。
で、昨日とうとう痛い思いをすることに
なってしまったんです。

うんちをした後私が処理している間、
彼はまた得意げに何度もシャッシャして
いたんですが、突然「ボコ!」っという
鈍い音が私の耳に入ってきましてな。
見ると、どうやらしっかりした木の根っこ
があるところに右足を強打したようで、
その直後から右足を浮かせて歩くように
なってしまったんです。

歩くのをやめさせよく見たんですが、
骨は折れていないようだし、肉球から
血も出ていないし、まあ大丈夫だろうと
散歩は続行。
でもやはり時々足を浮かせて歩いている
ので、帰ってきてからもう一度しっかりと
観察して見ると、
こんな普通の状態ではわかりませんが、
肉球をぐわっと開いてみると、

奥の方が赤くなってましてね。
そこをギュって押さえると途端に彼は
足の筋肉をキューっと緊張させて痛い
そぶりを見せたんです。
こりゃあさすがに獣医さんだなと車に
乗せて急行。

先生「骨は折れてないけど触ると
痛がってるね。散歩はしばらくやめた方
がいいんだけど・・」
私「うちの中ではおしっこうんちしない
ので散歩なしはできません」
先生「犬用の靴とか靴下とか持ってる?」
私「あります、靴あります」
先生「じゃあそれ履かせて散歩して」

ということで、消炎鎮痛剤(1521円也)
もらって帰ってきました。



で、今朝。
室内を歩いている様子を見ていると、
昨日飲んだ薬が効いているのか
足を気にする様子はないものの、
散歩はとりあえず靴を履かせて出発
することにしました。
ところが、歩き始めると履かせた
右後ろ足を全く地面につけずに、
ケンケンの状態でずーっと歩いて
ましてな。
このまま散歩を続けていたら
他の足も痛めかねないぞと思い切って
靴を脱がすことにしました。


結果、
普段通りのコースを普段通りに元気に
歩いて散歩は終了。

なんだよ、心配して損したぞ飼い主は。
それでもやはり患部を触られると
まだちょっと痛いようです。

靴は無理っぽいので、これから数日は、
路面に足が引っかかるような突起物
はないか、道路が患部に影響が出るよう
な汚い状態じゃないか、を飼い主が
しっかり注意しながら散歩することに
します。

ちなみに今朝は後ろ足シャッシャ、
右足でやって痛かったようで、すぐに
自分でやめてました。
この癖がこの機会に直ってくれると
まさに怪我の功名なんですけどねぇ・・。

2019年5月17日金曜日

キビナゴはサニブラウン並み。


私は小さい時から刺身が嫌いでした。
今でも積極的には食べません。
きっと子供の頃美味しい刺身に
出会えなかったからだと思います。

長野みたいな海から遠い土地には
昔はなかなか新鮮なまま魚が
届きませんでしたからねぇ。
家庭に限らず飲食店でも、まだ解凍
が不完全でシャキシャキした歯触り
の刺身を今まで何度口にしたことか
(笑。
ガチガチに冷凍して届けられたもの
でないと、長野県では刺身を安全に
食べられなかったんでしょう。

それが今は冷凍技術の進歩で
こんな魚の刺身が長野の山ん中で
食べられるようになったんですねぇ。
先日行ったちょっと高級な居酒屋で
出て来たんのが、この
光り物のキビナゴ。
すごいですなぁ。
青魚は足がはやいのにねぇ。


サニブラウン並みの
9秒99らしいですよ

あ、そこのあなた、
呆れてあくびしないようにヽ(`へ´)ノ




上田城跡公園はツツジが満開です。

白いツツジと黒いラブラドール。
なんか知らんけど今朝は結構
イイ男に撮れたので、飼い主は
喜んでいたんですが、ご本人は

どうでもよかったようですヽ(`へ´)ノ

2019年5月15日水曜日

自分の行く道、来た道をしっかり見直しましょう。

左折しているとき、対向車線にいた
右折車に無理やり前に割り込まれた
ことがあります。
こちらのバンパーの右前部分と
その車の左後ろバンパーが触れて
ちょっと擦りキズができました。

はい。当然ブチ切れました。
交差点で右折と左折どっちが優先か
教習所で もいっかい習ってこーい
ってね。

無理に右折「松本走り」止めてと市民に訴え 各地にはびこる危険運転
【デイリー】

松本に近いですから、上田でも
ちょいちょい無理な右折に遭遇
します。
右折車線で待っていたら
同じく後ろで待っていた車が
私を追い抜いて右折して行った
ことがあります。
急ブレーキかけた対向車に思いきり
クラクション鳴らされてました。

基本的なルールがあって、その上で
「ゆずりあい」ってもんがあるん
ですよ。
ルールを守ってないヤツに一体
誰が優しくしようなんて思いますか。

右折による事故が多発している今
だからこそ、自分の運転の仕方を
一度しっかりと見直しましょう。
本日は自戒を込めて。




ニオイばかりに気を取られてないで、
道端をしっかりと見直しましょう。
キミが今通り過ぎた石垣のとこには
こんなのがいたんですよ。

昨日の夕方は雨が降っていたので
石の間から出てきたんでしょうかね。
アオダイショウ君としては
シツコイ性格の黒い犬に見つから
なくて幸いでしたな。
ヤツに気づかれたら絶対大騒ぎに
なっていただろうからねぇ。

ニコを遠くに繋いでおいて写真を
撮っていたら、そそくさとお帰りに
なりました。

2019年5月13日月曜日

ツライであろう。

絶対毒だと思ってたんです。
死ぬまではいかないとしても、
何か健康に対して弊害があるんじゃ
ないかと心配してたので、
今までニコのいるところでは一度も
使ったことがなかったんです。
ニコモあんなもん吸い込んだら絶対
ツライだろうな、と。

それは殺虫剤。
こんな虫を殺すようなもん、
人間はまだしも体のちっちゃい
犬・猫のような哺乳類には
良いわけないだろうって。

でも、昨日見つけた記事によると、
ほとんど無害なんだそうです。

人や犬などが殺虫剤の影響を受けない理由
【ウェザーニュース】

殺虫剤に使われているピレスロイドは
選択毒性で、心配はないんですって。
選択毒性とは、特定の生物に対してのみ高い毒性を発揮する性質のことです。例えば、人間はチョコレートを食べてもなんともありませんが、犬が食べると中毒症状を起こすことがあります。選択毒性はこれと似た性質で、人や犬などがピレスロイドを吸い込んでも基本的になんともありませんが、害虫たちが吸い込むと強い毒性を発揮し、死滅させるのです。
なーるほど。
じゃあ犬の前で蚊を殺すために
シュッとやっちゃってもいいんだー。
今まで、殺虫剤を我慢してパチンと
叩いて退治できるまで何度刺されて
かゆい思いをしてたことか(>_<)

勝手な判断で犬の気持ちになりすぎて
失敗していたということですな。




【問題】
あなたがいるところは昔、川の中でした。
徳川軍の兵士であるあなたは、これから
この城を攻めなければなりません。
上からは矢や鉄砲の弾が飛んできます。
この時の気持ちを正直に述べよ。


ツライなー。

正解。



※殺虫剤は基本、人・犬に対して無害
ですが、過剰に吸い込んだりすると
毒性を発揮することもあるそうです。
使用後は換気するようにしましょう。

2019年5月11日土曜日

愛犬に受動喫煙させるな!小型犬にやたらシッコさせるな!

おとといに続いてよくわからんことを
またふたつほど。


歩きタバコをしてる人をまだ見ます。
バカじゃないかと思います。
歩きタバコの煙で、すれ違った
喘息持ちの人を殺してしまう危険
だってあるんですよ。
受動喫煙の危なさを知らなかった
時代ならいざ知らず、今は受動喫煙で
年に15000人が亡くなっている
【厚生労働省のHPより】
とはっきりしているのに、まだ
他人様の前でタバコを吸うその神経が
わかりません。

密室で一人で吸って、肺がんや
心筋梗塞や脳梗塞で死んでいくのは
勝手にやってください。
そういう私だって昔は一日50本吸う
ヘビースモーカーで、肺炎で死ねたら
本望だぜ、ぐらいに思ってましたもん。
でも、タバコの害は他人、いや家族
だって巻き込みかねないんだから、
やめることをホント真剣に考えるべき
だと思うんですよマジで。

そして犬を飼ってる人はもう絶対
今日からやめてしまえ!
と言いたくなるような記事を発見。

愛犬をがんで死なせないために、飼い主にできることは?
【docdog lab.】
ただ、いくつか疫学的に証明されている要因があって、その代表的なものがタバコです。飼い主さんが喫煙者だと、副流煙によってペットにがんが発生する確率は上がります。犬や猫の場合、タバコの有害物質が毛についてしまうんです。特に猫はよく毛づくろいをするので、喫煙者の家庭で飼育されていると、口の中のガンの発生率が上がることが論文になっています。喫煙される飼い主さんは、動物を大切に思うなら、部屋の中で吸わないことです。

受動喫煙は人間だけの問題じゃない!
愛犬を死なせたくなかったら
今すぐタバコはやめましょう!!




わからん。
上田城櫓門前に突然円形の花壇が
6つ出現。
何のために???
邪魔だし景観がさして良くなってる
わけでもないしさぁ・・・。

この場所では呑気にあくびしていたん
ですが、すでにこの花壇は小型犬たち
のおしっこ場所となってしまっている
ようで、いざ横を通るときは妙に
落ち着かなくなってしまった黒い大型犬
なのでした。

2019年5月9日木曜日

よくわからんカブと社名と母の日。

上田城跡公園の一角にある東屋には
時々テントを張って野宿する人が
います。
大抵は傍に自転車が止まっているので、
きっと自転車で日本全国周ってます
的な人なんだろうなぁ大変だなぁ
と生暖かい目で見守っていたんですが、
今朝はちょっと様子が違いましてな。



なぜカブ?
オフロードバイクとかならまだわかる。
なぜカブ??
荷台に大きな収納ボックス括り付けて
カブで日本全国周ってるのか?
この人の感覚がよくわからん・・・。




営業車の側面に会社名をペイントしてる
車、よくありますね。
その会社名を前から後ろに向かって
書いてある車が時々あるんですけどね。
あの書き方をしちゃう感覚が
あたしゃよくわからんのですよ。
横書きの日本語は左から右に読むので
当然左から右に書かなきゃいけないと
思いません?
車の左側面なら普通に読めるんですけど
右側面だと逆に読まなきゃいけなくて
瞬間的に理解できないことが多いんです。
せっかく誇らしく社名をぺイントして
ある営業車なのに、その社名が不明
っていう本末転倒ってどうなのよと。

で、今朝見かけたこの車。


バタフ株式会社?
「株式会社」はちゃんと左から右
なんです。
でも普通に考えたら
株式会社フタバ、ですよねこれ。
果たして正解はなんだろう・・・。

あ、しまった。
左側面見れば正解がわかったか!
バタフかフタバか・・、きになるぅ。




よくわからなくなりました。

母が亡くなって30数年。
母親がそばにいる感覚、残念ながら
忘れてしまいました。
おばあちゃんになった母親を
見たかったり見たくなかったり・・。



黒い犬も私も、もう母親より年上です。

2019年5月7日火曜日

空海の化身どころか道元の化身どころか、彼はお稲荷さんそのものだった説。

キツネといえばキタキツネで、
北海道にしか生息していないと
倉本聰に思い込まされて数十年(笑。
明らかに見た目キツネなのに
無理やりタヌキへと脳内変換され、
おとといのブログは朝の更新当初
タヌキの目撃話となっておりました。

で、掲示板でご指摘を受けハタと
我に帰り、こりゃどう見たって
キツネだよなと何事もなかったか
のようにタヌキを全てキツネに更新
し直したのがおとといの午後9時。


後から考えてみると、
どうにも空海さんや道元さんや
そして何よりもキツネさんに
申し訳なくてですね。

まず昨日、話の大元の海禅寺に
黒い犬は連れずに一人で昼間お参りに。

昼なので当然山門は開いています。

このお寺はホント雰囲気があって
いい感じですねぇ。
そしてこの後キツネが忽然と消えた
曹洞宗のお寺にもお参りしました。


あのキツネはおととい会っただけで
昨日も今日も現れていません。
ありゃやっぱり空海とか道元とかの
化身ではなく、お稲荷さんそのもの
だったんじゃないかと思いましてね。
実はあるんですよ。
この2つのお寺の間にはしっかりと
お稲荷さんが・・。
なのでここへは今朝散歩の途中寄って
しっかりとお参り。

空海とか道元じゃねぇぞ
オラお稲荷だぞ
それをタヌキとか言ってやがってぇ
ってあのキツネ怒ってそうだなぁ・・。

実は私は昔から、何かの節目の時には
なぜか不思議とお稲荷さんと縁が
あったりするんですよねぇ・・・。
近々私には何か節目になるようなことが
起きるのかなぁ。
キツネ怒らせちゃったとしたら
こりゃやばいなぁ・・。