ページ

2019年11月30日土曜日

老犬は忘れた頃にやってくる。

真剣に最後まで読んでみたんですが。

もしもの時はどうする?考えておきたいシニアによる犬の飼育
【ニコニコニュース】

ごくごくありきたりな解決策でした。
起死回生の解決策はないってことね。
自分だけでなんとかしようとせず、すぐに犬に詳しい人に相談するか、もしくは周囲に助けを求めましょう。
いやいや。
それができなのが老人というものです。
(;´Д`)
まあ、犬を飼い始める段階からちゃんと
準備しとけってことなんでしょうな。




未だ人間用の大きな長座布団をくわえて
ぶん回して喜んでいるようなガキですが、
新しい換算表でいうと、もう63才になる
初老紳士なんです。

人間でいう60代の犬と
人間でいうまさに50代の人間という
おっさん達の未来は果たしてどういう
結末を迎えるのか。
飼い主としては犬の最期を看取るのが
義務ですが、こればっかりは運命には
逆らえないですからねぇ。

すでに、老老介護を楽しむも良し、
どっちが先に逝くかを考えてドキドキ
することさえも楽しんじゃうも良し、
なんて境地にまで達してしまった私は
実年齢以上に老け込んでしまっている
かもしれませんなー(^o^;


そろそろ彼には実年齢相応に老け込んで
落ち着いてもらいたいものです。

2019年11月28日木曜日

犬の散歩というものは、死に至る可能性がある危険な行為なのであーる。

いぬのきもちWEB MAGAZINEに
こんなエッセイ。

台風でも犬の散歩…【穴澤賢の犬のはなし】

台風の日に散歩、も
大雪の日に散歩、も
風邪ひいてても散歩、も
熱が38度あっても散歩、も
うちでは普通なんですけど何か?(笑

前にも書きました。
上田が史上最大風速を記録したその瞬間、
私とニコは普通に街角に立っていました。
熱が38度あっても人間って結構歩ける
もんですよ。
さすがにクラクラしますけどね(^o^;


2014年の、上田でも72cmの積雪を記録
した大雪の日はさすがにヤバかったです。

積雪が太ももまであるとやっぱ人間って
歩くのが困難になるんですな。
ごくごく近所の小道で「やばい、こりゃ
遭難する。帰れない」とまで思いました
からねぇ・・。


基本、台風の時も大雪の時も、周りに人は
誰もいません。
結構自由に散歩できるのでそれはそれなりに
楽しかったりするんですが、確かにリスクは
承知しておかなければなりません。
なるべくなら人が通らないような時間、場所、
気象条件の時は、散歩はやめるべきでしょう。
風で飛んできたものが直撃して意識失っても
雪に埋まって身動き取れなくなっても
誰も助けに来てくれませんからねぇ。
動けなくなった私を助けるため、機転を
きかせて助けを呼びに行ってくれるような
殊勝な犬ではないですからねぇコイツは。




すっかり人がいなくなりました。
紅葉見物のツアーはさすがに終了したようで
昨日は団体客を見ませんでした。

もみじをバックに自撮りしてるおばちゃんは
一人いましたけどね。

ここが雪景色になる日も近そうです。

2019年11月26日火曜日

まだまだ子供。まだまだ降るな。【ラブラドールの年齢換算はこれが正解】

GIGAZINEにこんな記事。

犬の年齢を人間に換算する新しい公式が登場、1歳の犬は人間でいうと何歳なのか?

この研究に使われた血液サンプルの
ほとんどがラブラドールのものなので
まさにうちのニコさんの年齢を知るには
もってこいなんですよ。

今までは、どのサイトを見ても
大型犬の7歳は人間の54歳に相当、と
なっていましたが、今回のこの研究で
出ていた表で見てみると・・・


ニコさん既に63歳!

54歳と言われていた時よりも、
口のまわりの白髪がより違和感なく
見ることができますなぁ(笑

っていうか、もう63歳かー・・・。
でも、散歩の時他の犬に会った時なんか
まだまだ大騒ぎになっちゃうことが多い
ですからねぇ。
もう、いい具合に枯れてきてもいいはず
なのにまだまだ落ち着きのない63歳の
彼でございます。




当たり前の話ですが、
落ち葉は枯れているのです。
なので、落ちた時はまだ鮮やかでも
時間が経つとどんどんその色を
失っていきます。

秋の風景からあっという間にさみしい
冬の風景へ。

初雪も近いんですかね。
タイヤ交換してないんでまだまだ
勘弁して欲しいんですけどね。

2019年11月24日日曜日

見極めがむずかしいのです。

実は私、今まで一度も成功したことが
ないんです。
毎回毎回見極めを間違えるんですよね。

ラフランスの完熟の時期。

ラフランスは必ず追熟させなきゃ
いけないんですけど、その期間をいつも
失敗するんです。

人に聞いたりネットで調べたりすると
完熟を見極める方法として
「果実を指で強く押して少しへこむ程度」
とか「軸の周りにシワが出てくる」とか
「お尻の方に柔らかみを感じたら」
みたいな表現が出てくるんですが、
これがなんともむずかしくてですね。
焦って早く食べちゃったり、
うっかり腐る直前まで放っておいたり、
を繰り返していたんです。

「柔らかさ」とか「シワ」の認識って
人によって全然違うじゃないですか。
「強く押して少しへこむ」って
どの程度の強さで押してどの程度の
へこむことを言ってんのか、
「シワが出てくる」って、そのシワは
浅いシワなのか深いシワなのか、
もうその辺ってすげー曖昧だと思うん
ですよねぇ。


一週間前にラフランスを頂きましてね。
今回も私は慎重に慎重に完熟の時期を
待っていたんです。
軸の周りにいい感じのシワも出てきたし、
お尻もいい具合に柔らかくなってきたし、
さすがに今回こそは大丈夫だろうって
今朝むいて食べてみました。

むくの下手くそ(笑。
いや、ちっちゃいし柔らかいから
仕方ないんですよほんとまじで(言い訳)。

で、お味はというと・・・。


うんまい!

とろけるような舌触り!
大成功!
生涯初めてのラフランス完熟成功
となりました\(^O^)/
ラフランスってこんなに美味しいもの
だったんだねぇ・・。
今までシャリシャリジャリジャリ又は
ドロドロしたラフランスしか食べたこと
なかったんで(^o^;
まじカンドーしました。




昨日もおとといも紅葉バックの黒い犬の
写真を撮ってきたんですが・・。


その場では良い写真撮れた、って思って
帰ってきたんですが、うちで改めて見ると
そうでもないんですなー。

良い写真をその場で見極められないと
優秀なインスタグラマーにはなれませんな。

まあ、なるつもりもないけど。


2019年11月22日金曜日

犬だって兄弟・姉妹を認識できるって思いたいのは山々ですが・・・。

こんな記事を発見。

「散歩していた犬が、知らない人の犬を見て大興奮…実は姉妹だった!」海外の反応
【エキサイトニュース/らばQ】

姉妹を覚えていますかねぇ・・。
犬ですから、互いの出自をニオイで
判断できるのかもしれないですけど、
果たしてこの2匹が本当に
「おねーちゃんだー!」「妹だー!」
でコーフンしてるのか、それとも
「子犬の頃よく遊んだヤツだー!」
でコーフンしてるのか、人間にゃ
正直わかんないですよねぇ。

ニコが一番最後まで一緒だった兄弟
須坂にいるんですが、果たして
お互いが兄弟として認識できるのか
一度会わせてみたいもんですなー。


まあ、兄弟・姉妹仲がいいってのは
良いことですよね。
人間の場合、何かと感情的な問題が
絡み合っておかしなことになりがち
ですからねぇ・・・。
仲違いしてもう兄弟関係終わってる、
なんてーのもよく聞く話で・・・。



私の話ではないですよ、っと。





紅葉はそろそろ終わりです。

2019年11月20日水曜日

自分の家が三つもある男。

本日会社の2階に工事が入ってまして、
ニコさんはいつも自由に過ごしてる
2階の庭にいることができません。

社内に入れてやったら、しばらくは
不満顔で突っ立てたんですが、
少し経つと

敷いてあげたクッションを無視して
ガスファンヒーターのガス管をあご枕
にしてうとうとし始め、 そして現在は

爆睡してます。

成犬になってからは社内は夏の暑い
時間帯だけ短時間滞在するだけですが、
そもそも子犬の頃はずっと社内にいました
からね。
社内で育ったと言っても過言ではない
わけで。


「じぶんのうち」と呼べる場所が
自宅、会社の庭、会社内、と三つもある
犬というのはなかなかいないだろうし
これはかなり贅沢な環境なのではないで
しょうか。


贅沢なのですよ、キミ。

2019年11月18日月曜日

昭和は遠くなりにけり。

今朝散歩に出ようとしたら、玄関先の
道路に傘が落ちていたんですが、


それがまるで、誰かがそこにそっと
置いて立ち去ったかのような様子で
ございましてな。


・・・。






山口百恵かっ



本日は以上になりまーす。

2019年11月16日土曜日

やっと楽になれたね、って頭蓋骨に語りかけてました。

東洋経済オンラインにこんな記事。

保護犬を迎え入れた漫画家が語る「ペットロス」

この中のこのフレーズが最高です。
オカメがお骨になったとき、私と夫はすぐに頭蓋骨をなでたのだ。あんなにかわいい頭蓋骨を、ほかに知らない。死んだって、犬はずっとかわいい。

我が家の先代犬のチビが死んだ時
なきがらを火葬場に持って行ったのは
私でした。
そしてお骨をもらって来たのも私。
この記事読むまで忘れてましたが、
私も頭蓋骨、なでましたねぇ、やっぱ。
チビも病気で苦しんでいたので
私の場合は「かわいい」というよりも
「やっと楽になれたね」って
その頭蓋骨に語りかけてましたなぁ。
生きて欲しい、でも苦しんで欲しくない。
という気持ちはこの著者と同様でしたが。

さて、この黒い犬はどういう最期を
迎えるのか。
あと何回、こういう光景を見ることが
できるんですかねぇ・・・。


冷静に計算してみた。
股寝に最適な時期は一年のうち約4ヶ月
(120日)。
大型犬の平均寿命まではあと7年だけど
ニコはあと8年は生きると私は思ってる
ので、120x8ということで
股寝は最低でもあと960回は見られますな。


あと960回、腰痛も発生しますな(笑




今回は石垣も入れて。
今年はあと何回も見られませんよー。

上田城跡公園、
夜はライトアップされてます。
防寒対策万全にしてよろしくどうぞー。

2019年11月14日木曜日

感情論で何が悪いっ。感情に流されるからこそ人間なのだっ。

おととい紹介した上田城跡公園西櫓前
の銀杏の木、もうそろそろ終わり
みたいに書いちゃいましたが・・

これ、昨日昼前に撮った写真ですけど
まだ大丈夫ですよ。
今日明日あたりいかがですかー。
是非是非上田に観光に来てくださーい。




観光の足、地域の足の別所線ですが・・。

赤鉄橋崩落、不通続く 地域の足、別所線 「象徴」復旧願う声・長野県上田市
【yahoo!/時事通信】

Yahoo!のコメント欄の中には、結構
辛辣なコメントもあります。
赤字なんだから廃線にしろ、だとか
上田電鉄だけで再建しろ、だとか。
そういうものは軒並み「そう思わない」
の方が多いですけど(笑

まあ、地元の人間でなければ、確かに
赤字路線に国や市からの億以上の金を
突っ込んでまで直す必要ないだろって
思うのは当然だと思うんですけどね。
私は、別所線が止まってからの上田駅
周辺のひどい渋滞を目の当たりにして
ますから、こりゃ廃線になったら
とんでもないことになるぞと思ってます。

バスと電車では輸送力が段違いです。
朝夕の通勤通学の電車の代わりのバスは
何台も必要になります。
それに加えてバスを利用しない個人の
車も増えているので駅周辺に渋滞が
起きるのは当然です。
渋滞による損失を考えたらたとえ赤字
でも電車を復活させたほうが良いんじゃ
ないかなぁって思うんですけどねぇ。
これからの高齢化社会を考えれば、
年寄りが車を運転する必要がない
電車というインフラは無くさない方が
いいんじゃないかなぁ・・・。
ま、これも数字を挙げて言ってるわけ
ではないので、辛辣コメントの方々には
感情論だって怒られそうですけど(^o^;




世界で一番かわいい犬なんじゃないかと
思うんですよ。

だから全世界中の人たちがこの黒い犬の
ドッグフード代とおやつ代を
飼い主に代わって全額負担すべきだ
と思うんですけどー。

感情論ですが主観に基づいたものなので
反論は一切認めまっせんヽ(`Д´)ノ


2019年11月12日火曜日

不親切だと文句言ってる奴が不親切だったりする。

最近私、セブンイレブンの新商品
豚ロース串(しお)にハマってます。

脂、すごいですけどね。
最近毎日買ってきては食べてます。


ところで。
もうすぐ有効期限が切れそうな
nanacoポイントがある
ということを、セブンイレブンの
店員さんは決して教えてくれないん
ですよねぇ。
おかげでいつの間にか200ポイント
減ってました。
イトーヨーカドーはちゃんと教えて
くれるのに、セブンイレブンは皆無。
不親切ですよねぇ・・。




上田城跡公園西櫓前の銀杏の木は、
西日が当たると金色に輝きます。

おすすめスポットで今が見頃ですよ
って言いたいところなんですが、
これはおととい撮った写真。
昨日も今朝も雨が降ったので今は
もちょっと葉が落ちちゃってるかも
しれません。

なんだよぅ
もっと早く教えてくれればいいのに
不親切だなぁ・・
と思った方、すみません。
でも、紅葉ってホントあっという間に
ピークを過ぎちゃうんですよねぇ。
だってあれ、どんなに綺麗に色付いて
いても、たかが枯葉ですもん(笑。
花ほどは保ちませんわなぁ・・。
今年がダメなら来年も来てくださいな。


こっちはこれからです。
けやき並木のもみじが、ようやく
赤くなり始めてますよ。

2019年11月10日日曜日

獣医さんへ入っていくのを全力で拒否するってことがないので、飼い主としては楽なんですけどね。

昨日は午前中にドライブへ。

スッゲー楽しそうなんですが、
彼は絶対わかってるはずなんです。
夕方以外のドライブの行き先は
ほぼ100%の確率で獣医さんだ
ということを。
まあ彼、先生のことが大好きなんで
どっちみち楽しいドライブなのかも
しれませんけどねー。


5種ワクチン接種のために獣医さんへ。
到着して受付で待つ黒い犬。

大好きな先生が控え室から診察室に
入ったのを敏感に察知。
このあと、喜び勇んで診察室へ。

そして体温計測、検便に続いて
5種ワクチンをブスーっと・・・。




帰りの車に乗車。
来る時の楽しい雰囲気とは違って、
大好きな先生に痛い目に遭わされて
納得いかない表情の黒い犬。
でも、何回痛い思いしても獣医さんへは
毎回意気揚々と入っていくんだよなぁ
この犬は。
それほど先生が好きなのか?

いや、
単に記憶力が無いだけだなきっと(笑

2019年11月8日金曜日

信頼ではない。愛なのであーる。

いぬのきもちWEB MAGAZINE
にこんな記事。

愛犬が飼い主さんのそばで寝るときのくっつき方で信頼度がわかる!
そして、飼い主さんの頭や体の近くではなく「足元」を選ぶ犬は、飼い主さんへの信頼がより厚いと考えられています。

「足元」を選ぶ犬は飼い主さんへの信頼がより厚い

信頼がより厚い


まあ、うちはどっぷり足の間ってーのが
多いけどな。

足元以上に信頼しきってるよねー。


昨夜はちょっと変則的な股寝。

なぜか行き倒れ感半端ない
(^o^;



そしてこれは4年前の画像。



信頼とかのレベルじゃなく、これはもう
なんじゃないかと(笑