ページ

2021年5月31日月曜日

中国地方は日本で一番犬に優しい地域ではないだろうか。

中国新聞デジタルにこんな記事。
【中国新聞デジタル】

避難所へのペット同伴って、結構難しい
問題なんですよね。
以前自治会で、少人数のグループに分かれ
て避難所運営ゲーム(HUG)っていうのを
やった事があるんですが、ペットの居場所
をどこに配置するか結構もめました。
犬好きの人は飼い主と一緒に、って主張。
でも犬嫌いの人からは当然人間の居場所
からなるべく離れた場所じゃなきゃダメ
って反論が出るわけで。
私は「飼い主と一緒」派だったんですが、
犬嫌いの人からそういう意見が出るのも
理解できます。
だって避難所で、自分の隣で見ず知らずの
黒い大型犬が

こんな風に寝てたらイヤですもんね(笑

結局私たちのグループではその時は結論
が出ませんでした。
でもこの熊野町の施設のようにペット用
のスペースが最初から用意されていれば、
そもそも問題は起こらないですよね。
素晴らしいですなー。




ここんとこ暑い日が続いているせいなのか
ニコさんはちょっとお疲れ気味のようで。

うちへ帰ってくるとずーっと爆睡してます。
ゴロゴロ程度ではなくマジで爆睡状態。
いびきかいたり寝言言ったり痙攣したりで
見てる分には楽しいですけどね(笑
犬にも何か人間と同じように疲れを取って
くれるようなサロンみたいなものがあれば
いいんですけどねぇ・・。


って思ってたら、同じく中国新聞デジタル
にこんな記事。


中国地方に引っ越そうかな・・。


2021年5月29日土曜日

【フィラリア予防】蚊の発生時期は飼い主が自分の体を実験台にして判断しております。

フィラリア予防薬の開始時期というのは
地域によってまちまちなんだそうです。
蚊が出てくる時期、期間が地域によって
違うので、予防期間も違ってくるわけです。

前に行っていた獣医さんは予防薬の投与
は6月中旬でいいということだったので
いつもその時期から始めて、11月までの
計6回だったんですけどね。
この前新しい獣医さんに聞いたら
「うちは5月中旬から投与していただく
ようにしています」とのこと。
ありゃりゃ、同じ地域なのに獣医さんに
よって方針が違うなんて・・。

上田では今まだ蚊は発生していません。
前にも言いましたが、時期になると蚊が
発生しまくる
上田城跡公園のけやき並木においてさえ
蚊にむちゃくちゃ刺されやすいこの私が
全く刺されていないので、上田ではまだ
蚊は発生していないと断言できます(笑

フィラリア予防薬というのは蚊に刺されて
から1ヶ月以内であれば効果がある薬です。
フィラリア幼虫を持った蚊に刺されても、
体内に侵入した幼虫が成長するには時間が
かかり、1ヶ月以内であればしっかり駆除
できるからだそうです。
ということは例年蚊の発生が5月にはほぼ
ない上田では、前の獣医さんが言ってる
6月中旬が正解だと思うんですけど・・。



昨日、私とニコさんはフィラリア予防薬を
もらいに車で獣医さんへ。

獣医さんの近くまで行くと、自分がどこに
向かっているのかわかって、思わず身を
乗り出してしまうニコさん。
はい、私が予防薬をもらいに行ったのは
前に通っていた獣医さんでした。
彼は前の獣医さん、特に受付をやっている
先生の娘さんが大好きなもんで、どうしても
ワクワクが止まらなくなっちゃうようなん
ですなー(笑

前に通っていた方の獣医さんへ行った理由は
決して彼の嗜好に沿ったのではなく、
飼い主として、フィラリア予防薬は6月中旬
でいいと判断したことと、かかりつけ医は
2院体制にしておこうという熟慮からでした。


うまいこと両方の獣医さんを活用して
キミをしっかり健康長寿にしてやるからな。

2021年5月27日木曜日

「死ぬまで元気」が理想です。

ニコさんの健康面での問題は、なぜか
左半身に出ることが多いです。
新しい獣医さんへ行くきっかけとなった
目尻のイボも左目、上唇のできものも左。
この前の胸のできものも、どちらかと
いうと左側寄りにありました。

そして今度は左前足に問題発生。
これは大型犬あるあるだと思うんですが、
伏せの姿勢や寝るときにどうしても体重が
かかってしまうようで、ニコさんの両前足
の付け根には大きなタコができています。
こういうのですね。
で昨日、彼はこのタコをどうやらどこかに
ぶつけたようで、
端がパックリ割れちゃってましてね。
これ実は彼、やはり左ばかり今までに
何度もやってましてな。
なのでこの怪我に関しては、寝るとき左
半身を下にすることが多いのも原因なの
かなぁと、飼い主は半ば諦めています。
こうなってしまったら、私は獣医さんに
もらってあるイソジンで毎日2回せっせと
消毒するのみでございます。

もっと何事もなく健康に過ごしてくれる
毎日が続くといいんですけどねぇ・・。




びっくりしたー。
久しぶりに通った散歩道脇の小さな神社
に、「元気地蔵びんびん」と書いてある
お地蔵さんがありましてな。
以前通ったときにはこんなの無かったゾ、
なんてエロいお地蔵さんだ!って思わず
近づいてみたら

ぴんぴんでした。
なんだツマンネ(笑
「健康長寿」「死ぬまで元気」だそうで。
いわゆるピンコロ地蔵ですね。


キミも少しあやかりなさい。

2021年5月25日火曜日

私には全く見えません。

今主流になっている変異株は若者も
重症化しやすい、って最近マスコミが
散々煽ってますけどね。
これ、厚生労働省の速報値です。

私にはその重症化した若者ってーのが
全く見えません。
入院治療を要した30代までの若者
24695人のうち重症者は0。
そしてこのグラフの何がすごいかって、
縦軸の最高値が3%だってこと。
つまり、入院治療等を要する70代の
高齢者さえ97%は重症化しないんです。

錯綜する情報に惑わされず、データを
見て自分で判断するって大切ですなー。




少し前のブログで、最近ニコさんは
ドライブ中に運転席と助手席の間から
前を見てるのがお気に入り、と書き
ましたが、彼に後部座席のど真ん中に
座られてしまうとですね・・・。

ルームミラーから見えるリアガラスに
ニコさんが重なってしまって、後ろが
ほぼ見えません。
前を見たい気持ちはわかるけど、
もちょっとどっちかへ寄ってはくれ
まいか、ニコさん。

お、おう、煽ってきやがったな。
いやいや、もうそこまで前へ出られて
しまうと君がルームミラードアップ
状態になってしまって、私には後ろが
全く見えません(^o^;

車のサイドミラーって大切ぅー(笑

2021年5月23日日曜日

失敗から学ぶ。飼い主ってヤツは、愛犬の物に関しては軌道修正するのに時間がほとんどかからない。

納豆にからしを入れるの実は好きではない
んですが、食べるときは必ず入れています。


だって捨てるのは勿体無いし、かと言って
取っておいても使わないので、仕方なく
入れて「消費」することに。
世の中には絶対大勢いると思うんでうよ。
冷蔵庫の中にちっちゃな袋入りのからし
山ほど溜まってる人(笑

じゃあ、からしが付いていないの買えば
いいんじゃない?って話ですけど、からし
が付いていないおしゃれなタレの付いた
納豆って大抵量が40gしかないんですよね。
納豆をいっぱい食べたい私は最低でも45gは
欲しいんです。

そんな私が最近になってようやく辿り着いた
この納豆。
45g、からしなし、タレも美味しい。
グッジョブ!ミツカン!

これ、前々から知ってはいたんですが、
ずっと40gだと思い込んでいたんですよね。
もっと早く気付いていれば、からし入りの
納豆を我慢して食べなくてもよかったのに。
失敗失敗。
これからは商品の仔細をよくチェックして
買い物しようと思います。




失敗失敗。
色がキレイでうちのイイ男には似合うぞぅ
ってつい最近買ったんですけどね・・。

鮮やかなグリーンのハーネス。
似合うでしょ。
カッコいいでしょ。
でもね、この色、汚れがすごく目立つんです。
装着して2日で、そこここにこすれたような
汚れが付いて汚らしくなっちゃいましてな。

これからは、彼のものは汚れて当たり前と
いうことをしっかり再認識して買い物しよう
と思います。

というわけで


新しいやつ、もう買っちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)و
グッジョブ!オレ!

2021年5月21日金曜日

あこがれの薬にやっと巡り会えた黒い犬と飼い主。

火曜日に、ニコさんの胸付近にポチッと
できものみたいなものを発見しましてな。
右頬、左上唇に続き、最近できもの続きの
ニコさん。
飼い主の必死さに勘付くようで、警戒して
なかなか見せてくれなかったんですが、
なだめすかしながらできものを観察してみた
ところ、大きくはないものの先がちょっと
赤くなってる感じ。
右頬、左上唇は薬ですぐに消えましたが、
今回も素直に治ってくれるものとは
限らないわけで・・。
すぐに4月からお世話になっている獣医さんに
行きたいところだったんですが水曜日は休診。
なので昨日午前中さっそく行ったんですが、
これがまあ激混み。
待合室一杯で車から降りられない大型犬。

以前通っていた獣医さんだったら即診察
できるくらい常時空いてるんですけどね(笑
人気のある獣医さんだと診察にこぎつく
までがもう大変・・。
2時間ほどかかるかも・・って言われたので
受付だけして一旦帰宅。

2時間後に行ってまたちょっと待ってから
ようやく診察。
変な腫瘍でないことを祈りながら、結果は
・・・。

先生曰く「虫に刺されたみたいですねぇ」
見たところ腫瘍ではなく、ダニとか虫の
仕業で間違いないでしょうとのこと。

腫瘍じゃなくてよかった!とまずは一安心。
そして反省・・。
私、実は毎年ダニ駆除はサボりがちになって
しまいましてな。
なんせ背中に垂らす薬が厄介で嫌なんです。
薬はベタベタする液体で、彼がゴロゴロ
するといろんなとこに付いて、これがまた
なかなか取れないんですよ。
獣医さんには舐めないように気をつけて
くださいって言われるんですけど、寝てる
時あちこちに付いてしまったものを彼に
舐めるなって言ってもわからないだろうし。
ホントこの薬面倒くさかったんです。

前の獣医さんはダニの駆除薬をってお願い
するとこの背中に垂らす薬の一択だったん
ですけど、今度の獣医さんは違いました。
まず飲み薬を勧めてくれましてね。

やった!憧れの飲み薬だっ!
って私、内心ガッツポーズでしてな(笑

前々からこの飲むタイプの薬はウワサで
聞いていて、いつかは試してみたいと
思っていたんです。
この方が、私は気を使わなくて済むし
ニコさんも背中ベタベタ気持ち悪くないし
絶対いいはずだって。

夜さっそく夕食とともに食べてダニ駆除
完了。

楽だわー。
これからはこれで面倒くさがらずしっかり
ダニ駆除しようと飼い主は誓ったのでした。
でも・・


結構お高いんですね、コレ。
一ヶ月分2000円かぁ・・。

2021年5月19日水曜日

登録名もカルテも「ニコ」です。

今年も出ました、アイペット損害保険の

毎度おなじみの名前ばかりなんですが、
私が注目したのはキラキラネームの方で。

薇生翔(ライト)
薔武(バブ)
爽吹春(ソフィア)

名前をどう書くかなんて役所への届け
の時と獣医さんのカルテの時ぐらいしか
必要ないわけで、散歩で会うソフィア
ちゃんがまさか爽吹春ちゃんだなんて
誰も思わないし興味もないし(笑。
ソもフィもなんとなくわかるけど何で
春がアなんだよ!って聞いてみたくても
散歩で会うだけの飼い主さんにそこまで
ツッコむこともできないですしねぇ・・。
まあ、名前なんて飼い主の自己満足の
世界なんで、どんな発音でも表記でも
いいとは思いますけどね。
ただ、歩輝飛(ポテト)は・・・。

馬鈴薯(ポテト)でいいんじゃね?(笑



昨夜のうちの微笑(ニコ)さんは、
天気が悪かったせいか散歩で疲れ果て
微笑んでる余裕もなく部屋の隅で
ずっと行き倒れておりました。




そういえば、二胡の琴筒はニシキヘビ
の皮でできてるんですけど、横浜の
ニシキヘビはいまだに見つかってない
ようですねぇ。

【日刊スポーツ】
 
どっかで行き倒れているか、はたまた
マニアに盗まれたか・・。

2021年5月17日月曜日

選択の自由。

スーパーカーブームの世代なもんですから、
YouTubeでスーパーカーの動画を観るのが
けっこう好きなんです。
ただ観ているのは中古車屋さんの試乗動画
ばかりで、スーパーカーのオーナーが撮った
動画はほとんど観ません。
なぜなら、スーパーカー見るのは好きだけど
スーパーカーのオーナー見るのは大嫌い
だからでっす。
なんかムカつくもんねー(笑
まっ、オーナーからすれば、自分が買えない
からって勝手にムカついてんじゃねぇって
話ですけどねー┐(´▽`)┌



少し前に鶏料理のお店に行ったんですけど、
食べ終わってから壁にこんな張り紙がある
のに気づきまして・・・。
恥ずかしながらこの方、何度か観たこと
ありまっす。
結構有名な男優さんですね(笑

うーん、魅力的なメニューだなぁ・・・。

よし、追加注文しよう!


こっちの方ね\(^O^)/

デザートは別腹ー。
だから太るんだよねー(^o^;



うちのスーパーカーで毎日ドライブの
ニコさん。
窓から顔を出して乗るのが大のお気に入り
でしたが、最近はこうして座って運転席と
助手席の間から前を見て乗るのが楽しい
ようです。
ま、君の車なんだし、いろんな乗り方自由に
試してみればいいさ。


2021年5月15日土曜日

昭和レトロと平成生まれの洋犬。

朝の散歩の途中。
決して猫背な犬を撮りたかったわけでは
なく・・
うしろの建物の窓際のところにある
すごく年代物と思われるホーロー看板
を撮ろうと思いましてな。

サンエス万年筆だって。
調べたら戦前にあった万年筆のブランド
だそうで。
だから右から左に読むんですな。
パイロット、スワンと並ぶ国内三大
メーカーのひとつだったようですが、
今はもう無いようです。
こんな看板が残ってるってことは、
このおうち、昔は文房具屋さんだったん
でしょうかねぇ。

このホーロー看板、もしかしたら
とっても貴重なものなんじゃないかなぁ。
これ以上雨ざらしにしてサビさせたら
マニアの人に怒られるんじゃないかなぁ。
っていうか、盗まれないようにもっと
大切にしたほうがいいんじゃないかなぁ、
家主さん。

アヤシイ人影を発見したようですが、
この犬は性格的に番犬にはなりません。
防犯係はご自分で手配願います、家主さん。


私の万年筆はセーラーでした。
母が使っていたものを、もう30年以上
引き継いで使ってます。
長持ちするもんですね、万年筆って

2021年5月13日木曜日

溺愛の鐘。

全国にもこういう類いのものはあるんで
しょうけど、上田城跡公園には「愛の鐘」
なるものがあって、朝、昼、夕方に音楽
が流れます。
「Bell of Love」。
直訳すぎる・・。

この鉄塔の上のでっかいスピーカから
上田の街の隅々まで届くような大音量で
流れます。

曲をYouTubeにあげてる奇特な方(笑
がいましたのでそれをご紹介。




朝:ペールギュント組曲「朝」
昼:瑠璃色の街
夕:夕焼け小焼け

朝は朝らしい曲だし、夕方は夕方らしい
曲なんですけど、昼がどうにも謎ですね。
私はこの曲、いろんな経緯で前々から
ちょっと知ってるんですけど、ほとんど
の上田市民は知らないであろう上田市制
80周年記念のイメージソングで、これまた
ほとんどの上田市民が知らない地元出身
の歌手・諏訪ひろみが歌った曲です。

こんな誰も知らない曲採用すんじゃねぇ
って怒る市民もいるでしょうけどね。
ここは愛の鐘だけに愛を持って見守って
いこうじゃないですかー。



愛の鐘を撮った帰り道、けやき並木で
撮ったニコさんの写真がもうびっくり
するほどかわいくてかわいくて。
ここで見せびらかしたいと思います。



ほぅら、かわいいでしょう。
私の中では、愛どころか
溺愛の鐘が鳴っておりまっす。


2021年5月11日火曜日

犬が犬を嫌いになるのは、たいてい飼い主が原因だ。

何かと比較されがちなゴールデンと
ラブラドールですが(何より私が比較
しまくって一喜一憂してる笑)、
性格の細かな違いは両方飼った経験の
ある人じゃないとわからないですよね。

PECOのこの記事で比較してみると
明るく温厚で従順というのは共通して
いますが、微妙に違うのはここ。
ゴールデン:飼い主への忠誠心が強い
ラブラドール:誰に対してもフレンドリー
で、ラブラドールはゴールデンより
ちょっとやんちゃらしいです。


温厚と称されるラブラドールですが、
うちのニコさんにはどうにも温厚では
いられなく相手(犬)が3匹います。
いや、正確に言うと今は2匹ですけど。

1.今は亡き黒のフラットコーデット
子犬のニコに2度も噛み付いたヤツ。
ただこれはノーリードで散歩していた
バカ飼い主のせいなので彼に罪は
ないんですけど、噛み付いてくるヤツ
をニコが好きになるはずもなく、
その後見かける度に本気で吠え続け
てました。
つい最近までゴールデンだと思って
たんですが、亡くなってから飼い主の
奥さんからフラットコーデットだと
聞かされました。

2.散歩の時、時々会う柴犬
意味なく威嚇してくるヤツなんですが、
これまたバカな飼い主が伸縮リードを
伸ばし放題伸ばして散歩していて、
何度かニコのすぐ近くまで来て威嚇
したのが原因。
今ではこいつが遠くにいても、見つける
とニコはやはり本気吠えしまくります。

3.散歩の時、時々会う雑種の中型犬
ニコがうーんうーんて用を足してる時
近づいてきて威嚇したヤツ。
そりゃ無防備な時に威嚇してくるヤツ
なんて一発で嫌いになりますよねぇ。
こういう場合、飼い主が遠くで用が済む
のをちょっと待つか、離れて通り過ぎる
のが常識だと思うんですけど、この犬の
飼い主、無防備な犬とウンチ袋を用意
して待ち構えてる同じく無防備なその
飼い主のすぐ横を、平気な顔して通って
行ったんですよ。
どう言う神経してんのかと睨みつけて
やったんですけどね。
今でも、会ってしまうとニコはその姿
が見えなくなるまでウォフウォフ
吠えっぱなしです。

振り返ってみると、ニコが嫌いになった
のってみんな相手の飼い主の馬鹿さ加減、
無神経さが原因なんですよね。
ホント、自分はこういう飼い主にならない
ように気をつけて、ニコが嫌われないよう
にしないといけないと思う次第です。



最後にちょっと余談。
優しい犬種、中型犬3位になってるビーグル
ですが・・・。
かなり上級者向けだと思います。
初めて犬を飼う人、躾ができない人はやめた
ほうがいいと思います。
友人の家で飼ってたんですが、大変だった
のを目の当たりにしているので・・。

2021年5月9日日曜日

大切に育てていたのなら、責めるようなことはしたくない。

ちゃんと許可を取ってはいたものの、
それとは違う飼育ケースに入れていた
っていうのは確かに問題だとは思うん
ですが・・。

【NHK】
横浜市によりますと飼い主の20代の男性は4年前、ヘビを鍵のついたガラスケースで飼育するとして市から許可を受け、去年4月にはケースのサイズを変更する許可も得ていました。
しかし、今回、横浜市が確認したところ、ヘビが逃げ出す直前は、許可を受けたガラスケースではなく簡易的な鍵がついた木製のケージで飼っていて、この鍵が外れて引き戸が開いていたということです。
木製のケージに替えたことについて男性は「ヘビが成長したため」と市に説明しているということです。
変更許可をちゃんと取ってるぐらい
だから大切に育てていたんだろうに、
なんでこんな凡ミスみたいなこと
しちゃったんですかね。
出したり入れたり開けたり閉めたり
がめんどくさくなっちゃって、簡単
なものに変えちゃったんですかね。
飼い主は悔やんでも悔やみきれない
でしょうけど、とりあえずは捕獲が
第一ですね。
子供が絞められたり噛まれたりしたら
取り返しつきませんから。




私は、朝も夕も散歩の後必ずニコの体
をしっかり拭いています。

彼はいろんなとこに突っ込んでいく犬
なので、顔や体がどうしても汚くなり
がちです。
私はその汚れを拭き取って常にきれい
にしておいてやりたいんです。
みすぼらしい汚い犬だなとか他人様に
思われたら、ニコがかわいそうです。
今朝も散歩を終えて、会社の駐車場で
ニコの体を拭いていると、顔見知りの
おばちゃんが偶然前の道を通って
「その犬、大切にしてるんですねぇ」
って言うんですよ。
「はいもちろん!大切ですから!」
ってはっきり答えてやろうかとも
思ったんですが、それもなんだか
恥ずかしかったのであははって笑って
済ませました。

キッチリ拭き上がった黒い犬がこちら。


でもね、飼い主なんてもんはみんな
大切に思ってるはずなんですよ。
大切に思ってないヤツなんて飼い主
の資格がないんですよ。

だからね。
ニシキヘビ早く見つかるといいなぁ。
全員が幸せな結末になるといいんです
けどねぇ・・・。