ページ

2016年1月14日木曜日

昔は笑って許せたのに、最近では歯をむき出して怒っている柴犬を見ると私もムカつきます。犬が飼い主に似るのか、飼い主が犬に似るのか。

ごく普通に生活してる時は、
確かにフケは出なくなっているんです。
彼の生活の中で去年までと違うのは
手をかけたドッグフードトッピングだけなので、
たぶんそのおかげでフケが抑えられてるんだ
と考えて正解かと思います。
これでもうフケの心配はしなくていいかなぁって
楽観的に考えていたんですが・・・。

ダメでした。
コーフンしてしまうと一気にフケフケ男子に戻る
ということがはっきりしました。
人間的にいうと肩と太もものあたりにぐわっと
みるみるうちに浮いてきて、ひどい時には
体全体に粉をまぶしたようになるほどひどいです。

昨日夕方の散歩で
途中から突然そういう状態になりまして。
うーんうーんって道の端っこできばってたら
見知らぬ黒い柴犬が道路の向こう側の角を曲がって
いきなり姿を現して、
こちらに気づいてうーって唸りやがりまして。
うちの黒いラブラドールは完全にパニック。

あのヤロウ。オレが無防備な時に
わざと驚かしやがったなこんちくしょー

的な。
彼は元々全般的に柴犬系が大嫌いですし、
その上にいじわるされたと思ったようです。
それからは
柴犬がいなくなった後も挙動不審のままで
体中にフケが浮きまくるわ浮きまくるわ・・・。


フケも気になりますが、私が心配なのは
犬慣れがまだまだできていなかったこと。
前はどんな犬でも見れば決まって
大騒ぎになってしまううちの黒い犬でしたが、
最近はよく見るトイプーくんたちとは何事もなく
すれ違えるようになってきてたんですよ。
2週間ほど前には黒柴の新しいトモダチもできましてね。
前々からトモダチの茶柴のリュウくんとも
相変わらず会えばはしゃぎ会う仲だし、
少しずつ柴犬に対しても抵抗感がなくなってきたようで
あたしゃちょっと安心してたんですけどねぇ。

凛として落ち着いた犬になるには、
まだまだ険しい道のりですなぁ。
せめて写真だけは、日曜日に撮った凛々しい姿を(笑




彼がやっと落ち着きを取り戻したのは、
自宅に帰って来て体と足をしっかり拭いて、
室内に入ってからでした。


朝は-7.6℃の屋外でも全然平気なのに、
夜は18℃の室内のホットカーペットの上で
ぎゅーっと丸まって寝る黒いカタマリ。


昨夜はずっと、こんな風に寝てばかりでした。
彼が感じてるのは寒さ疲れか、はたまた犬疲れか。

まあ、人間だって
寒さに弱い奴もいるし、社交性のない奴もいるし、
それほど悲観する必要はないかな・・・。



あ、


それが飼い主に似たからだ、ということになると
やっぱ大いに悲観的になるな(^o^;

0 件のコメント: