ページ

2014年12月4日木曜日

アンダードッグ効果とは違うアンダー・ザ・ドッグ現象を発見したよ。

アンダードッグ効果というものがあるそうです。
別名は負け犬効果、判官びいき効果。
アンダードッグ効果
underdog effect
選挙前の予測で不利とされた候補者に「判官びいき」で票が集り,選挙の結果は逆に勝つという,選挙予測の効果のこと。
不利な状況にあるものに手を差し伸べたくなる
人間の心理の表れだとか。

なるほど、
今朝の朝刊はみんなそれ狙いなんですネ(笑


ハフポストにもいろんな反応が出てたよ。




写真、右の奥の方。
暗がりの中に黒い犬がいます。
足元にはロープのおもちゃとボール。
好きなものは常にそばに置いておきたいようです。


よし、これからはこれを
アンダー・・ドッグ現象と言いましょう(笑

アンダー・ザ・ドッグ現象
under the dog
自分の好きな物や必要なものを
常に身近に(自分の足もとに)
置いておこうとする心理の表れ

どう?アンダー・ザ・ドッグ現象。
いいでしょ?でも、他で言わないほうがいいよ。
笑われるヨ。



どうやら彼は、ロープのおもちゃとボールを
どうしても一緒にくわえたいらしい。

色々試行錯誤してましたが
なんせボールがデカくて両方一緒はムリ。
結局あきらめて、ロープだけ持って
ゴキゲンで私に見せに来ました。

ホレホレ

その後、人の股間に陣取って
一心不乱にロープで遊び続け、





とうとうそのまま力尽きました(笑

あ、
I am under the dog. (^o^;


何かと騒がしい人間の世界をヨソに
あくまでも平和な黒い犬でした。

0 件のコメント: