ページ

2014年12月11日木曜日

ゴキブリは論外だけど、清潔もほどほどにっていうお話。

ここ5日ほど、全然体重が減っていません。
ダイエット中は「減らない期間」が必ずありますが、
それとは違います。
今回の原因ははっきりしています。
月曜日の宴会で、中華たらふく食い過ぎました(笑
だって、やきそばが美味しかったんだものー

その中華のお店のやきそばは独特でね。
ソースでもあんかけでもないんです。
あえていうと塩やきそば、いや、塩とも違うな。
オイスターソース入れてるっぽいかな。
よくわからん。
まあ、世の中では今
ゴキブリ入れるのが流行らしいですけどネ(≧▽≦)

まるか食品も日清食品も、名の通った食品会社です。
大規模な食品工場のイメージって
社員はみんな清潔な白衣着て、マスク付けて、
徹底的に清掃された無菌状態のようなラインで
整然と作っているってイメージだったんですけど・・・
所詮その程度の衛生管理なんですかね。
見方変えなきゃいけないですかね。



考えを変えなきゃいけないようですよ。
耳掃除ってしちゃいけないんだって。

これを読めば、あなたはもう耳掃除をしたいとは思わないはずだ
耳垢は埃と汚れから鼓膜を守るだけでなく、抗菌性もあり表面を潤すという特典までもたらしている。さらに、耳には自浄作用がある。身体の不思議の一つだ! 耳垢が乾いたら、ご飯を食べたり、友だちとおしゃべりしたりして顎を動かす度にその古い耳垢が顎の動きによって外耳道から外に出ていくのである(耳垢がエスカレーターに乗っているようなものだ、とバッコウス博士は言う)。
耳垢は乾燥を防いで
耳を清潔に保つためにあるんだって。
ちゃんと仕事してるんですね、耳垢。



彼、耳垢はないですけど耳掃除はしてます。
毎日、夕方の散歩後に拭いてるんですけど、
あまりシツコクやってるとすぐ赤くなっちゃうんで、
あくまでも優しく優しくやってます。


実は犬の耳のニオイ、好きなんですよねぇ。
ちょっとクサいくらいが良かったりして(笑
だからと言ってひとんちの犬は嗅ぎませんよ。
あくまでも自分ちの犬だからいいんですよ。


犬の耳のニオイまでちゃんと愛してこそ
ホンモノの飼い主なのかとっ(笑


0 件のコメント: