寝転がってひと休みしていた私のところに
突然やって来て、なぜか股間に向こう向きで
鎮座する黒い犬。
なんだ?どした?腹筋の手伝いするんだったら
足首か膝押さえてくれよ。
それとも腹筋に夢中で相手にしなかったから
ヘソ曲げてんのか?
この前、読書感想文を書いた
「犬語レッスン帖」にはこう書いてあります。
Q100.お尻を向けて座るのは、わたしを見たくないから?
犬ゴコロ:安心できる人!
お尻を向けて寝ているからといって、わんこが飼い主さんを嫌いになったわけではありません。犬が、自分のいちばん無防備なところを見せて寝るのは、相手を信頼している証拠。飼い主さんとしてはむしろ喜ぶべきシチュエーションなのです。<以下略
かなり売れてるみたいです。
「犬語レッスン帖」
「犬語レッスン帖」
Amazonでも品切れ中。
うそですよ。
だってそれほど褒めてねぇし(笑
何度も言いますが、書いてあることは
犬を何匹も飼ったことのある人なら
ほぼ全部知ってることですから。
でも、もしこれを犬を飼おうかどうしようか
迷ってる人が読んでしまったら、
もう飼いたくて飼いたくて仕方なくなるでしょう。
だから飼ってる人も飼ってない人も
読まない方が人生波風立たないと思いますヨ。
さあ、どうするどうする(笑
ただ、4コマ漫画はやっぱ面白いっすー
近々、姫野カオルコの「近所の犬」を読んで
またこれも読書感想文でけなす予定〜(笑
黒い犬は結局そのまま股寝に移行したので
私の腹筋は強制終了となりました。
Q100.お尻を向けて股間に座るのは、わたしを見たくないから?
いいえ、 「早く股寝させろ」のサインです。
何度も言いますが、書いてあることは
犬を何匹も飼ったことのある人なら
ほぼ全部知ってることですから。
でも、もしこれを犬を飼おうかどうしようか
迷ってる人が読んでしまったら、
もう飼いたくて飼いたくて仕方なくなるでしょう。
だから飼ってる人も飼ってない人も
読まない方が人生波風立たないと思いますヨ。
さあ、どうするどうする(笑
ただ、4コマ漫画はやっぱ面白いっすー
近々、姫野カオルコの「近所の犬」を読んで
またこれも読書感想文でけなす予定〜(笑
黒い犬は結局そのまま股寝に移行したので
私の腹筋は強制終了となりました。
Q100.お尻を向けて股間に座るのは、わたしを見たくないから?
いいえ、 「早く股寝させろ」のサインです。
2 件のコメント:
こんにちは~
れいもします~!私は「肩もんで!ちょうだい」と訳しています(笑
肩の辺りをマッサージしてやるとウットリしています。
それを見ているパパが「なんで人間が犬の肩をもむんだ!」と
「肩がこるんだって!」
枕になる社長も、自分の座布団をさておき 犬のベットを買う社長もいるのですから肩もみくらい いいですよね(爆
れいママさん こんにちは〜
へ?「なんで人間が犬の肩をもむんだ!」ですとっ?
あったりまえじゃねーですかっ
犬が人間の肩もんだら事件ですぜ!
肩も腰ももんでやります。枕にもなってやります。
ふかふかのベッドも買ってやります。
あーそうですよそうですよ。
れいママさんの隣の県にはこういうバカ飼い主がいますので、
心おきなくマッサージしてあげて下さいませ〜
コメントを投稿