大型犬は生涯飼育費200万円かかるだと?
そんなワケないだろって
1ヶ月家計簿つけてみたらとんでもない結果に。
今のところ生涯飼育費200万を計算上
簡単に超えている我が家の大型犬。
生涯飼育費を200万円に収めるには
1ヶ月の予算は13,888円。
さて、9月の家計簿はいかに。
【主食費】
26.8.18
きゅうり4本255
26.8.19
むね肉187
26.8.23
きゅうり4本255
26.8.24
むね肉215
26.8.28
きゅうり2本128
26.8.29
きゅうり2本128
ささみ261
26.8.30
ビタワン×2 2560
26.9.1
きゅうり4本298
むね肉187
26.9.7
むね肉62
ささみ183
26.9.12
ささみ264
9月合計4983円(ドッグフード2560鶏肉1359きゅうり1064)
前月比+702円
【牛乳】きゅうり4本255
26.8.19
むね肉187
26.8.23
きゅうり4本255
26.8.24
むね肉215
26.8.28
きゅうり2本128
26.8.29
きゅうり2本128
ささみ261
26.8.30
ビタワン×2 2560
26.9.1
きゅうり4本298
むね肉187
26.9.7
むね肉62
ささみ183
26.9.12
ささみ264
9月合計4983円(ドッグフード2560鶏肉1359きゅうり1064)
前月比+702円
26.8.17
牧場牛乳159
26.8.18
八ヶ岳牛乳173
26.8.19
牧場牛乳159
26.8.20
牧場牛乳159
26.8.21
八ヶ岳牛乳173
26.8.24
八ヶ岳牛乳×2 346
26.8.25
牧場牛乳159
26.8.27
牧場牛乳159
26.8.28
牧場牛乳159
26.8.30
牧場牛乳159
26.8.31
牧場牛乳159
26.9.1
牧場牛乳159
26.9.3
八ヶ岳牛乳173
26.9.4
牧場牛乳159
26.9.5
牧場牛乳159
26.9.6
八ヶ岳牛乳173
26.9.9
八ヶ岳牛乳173
牧場牛乳159
26.9.12
牧場牛乳159
26.9.14
八ヶ岳牛乳173
26.9.14
牧場牛乳159
9月合計3610円22リットル
前月比-159円
【おやつ】
26.8.16
せんべい298
デンタルガム×3 594
26.8.30
せんべい298
デンタルガム×3 594
26.9.6
デンタルガム×2 396
26.9.9
ささみおやつ298
デンタルガム×2 396
9月合計2874円
前月比+2276円
【日用品・おもちゃ】
26.8.30
ボディタオル×3 498
ハンドタオル×2 356
26.9.6
ボディタオル×3 498
かじりんボーン598
9月合計1950円
前月比-1998円
ということで、9月全合計は13,417円
前月比+821円だけど予算内に収まりました。
ちなみに6月からの月計を並べてみると
6月(5.16~6.15) 15,841円
ドッグフード3901
牛乳3325
おやつ1905
その他6710
7月(6.16~7.15) 14,441円
ドッグフード3994
牛乳3093
おやつ2101
その他5253
8月(7.16~8.15)12,596円
ドッグフード4281
牛乳3769
おやつ598
その他3948
9月(8.16~9.15)13,417円
ドッグフード4983
牛乳3610
おやつ2874
その他1950
んー、なんかいい感じじゃね?
何かを無理して我慢してるわけでもないのに
金額を抑えられているのは、
やっぱり家計簿をつけてるってのが
出費に対する意識を常に持たせる
いい機会になってるんじゃないかと。
4ヵ月平均で生涯飼育費を計算すると
(15841+14441+12596+13417)÷4×12ヶ月×12年=
2,026,620円
先月よりも31524円減ってます。
少しずつ200万に近づいてますね。
別に220万じゃダメ、200万以下なら合格
ってワケじゃないですけど、これからは
我慢せず、贅沢せず、普通に過ごして200万
を標語にして、黒い犬と共に生きてきましょうかね(笑
冗談のように言ってますけどそれを達成するためには
大きな病気をして高額治療費払わないよう
飼い主はいつも健康に注意しなきゃいけません。
太る原因になる大量のおやつは買っちゃダメだし、
体力を維持させるため散歩はサボる事なく
毎日きっちりこなさなきゃいけないし、
これって結構マジで
犬にとっては健康的な生活になる標語じゃないかと。
まあ、
「金がない」という、目標の動機は不純ですが(笑
結果、黒い犬が健康に暮らせるのならばっ
これに越した事はないのではないかとっ
思うのでありますっ
はいっ
昨日夕方シャンプーしたんですが、
首輪替えるの忘れて帰宅しちゃいました。
せっかく体をきれいにしたんだから、
首輪もきれいなものにしないとね。
彼の生涯飼育費の中で、唯一
こりゃ贅沢すぎるろって言われそうな首輪なんだから
どんどん使い倒さなきゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿