ページ

2016年4月29日金曜日

来るなよ。ゴールデンウィークを利用して来るなよ。来たってぜんぜん面白くないから絶対来るなよ。

今日からゴールデンなウィークだそうです。
うっかりしてました。日曜日あたりに仕事で
鹿教湯のほうへ行こうと思ってたんですが、
道が混みそうで憂鬱です。

上田城近辺もまた観光客が沢山来そうです。
道が混みそうで憂鬱です。


ということで、本日はあえて
上田城を訪れた観光客がおそらく来ないであろう
スポットをへそ曲がりにご紹介〜(笑。




上田高校の堀沿いの道です。
この高校は歴代の上田藩主の館跡にあります。
真田信幸が居館を構えた場所で、その後の
上田藩主・仙石氏、松平氏も住んでいました。
館の門がそのまま高校の校門になってます。

観光客は来ないなと私がなぜ思うかというと、
この道にはソメイヨシノが何本も植えてあって
写真を撮るには絶好のスポットなんですが、
残念ながら桜の季節はとっくに終わっているから。




城跡公園からまっすぐ東に歩いて15分ほど、
海野町のはずれにある願行寺四脚門です。
願行寺は、真田昌幸が天正十四年、海野郷
(東御市)から上田城下町の厩裏に移した
と伝えられ、その後元和七年、
二代目上田城主真田信幸によって
今の場所に移されました。

歴史ある四脚門ですが、
観光客は来ないなと私がなぜ思うかというと、
そもそも四脚門は享保3年に再建されたもので、
真田氏よりもむしろその後の上田藩主
仙石氏・松平氏のほうに強い関わりがある上に、
本堂は平成14年に建てられた新しいものだから。




城跡公園の北の端、陸上競技場の前の
真田の時代にあったとされる二の丸堀の水抜き
のための石樋・百間堀の樋のある場所です。

観光客は来ないなと私がなぜ思うかというと、
そもそも百間堀の樋がさほど面白いものでは
ない上に、もう八重桜も散り始めてるから。



ト、なんだかんだ文句言いながら
普段注目されにくい観光スポットを
連休というタイミングできっちり紹介する
上田愛あふれる私なのでありましたー。


0 件のコメント: