衝撃です。
炭酸入りのコーヒー飲んだ時と
同じくらいの衝撃です。
悪いほうの。
今すぐオレンジにもラテにも謝るべきです。
果汁の%が低い
オレンジジュース的なものを飲むと
必ず思い出すものがあります。
子供の頃、デパートの屋上で飲んだこれ。
そのデパートも
もうとっくの昔に無くなってますけどね。
なつかしい味です。
土曜日、ウチに来る前に
友人の誰かが自分で食べようと7-11で買ってきて
ウチの冷蔵庫に放りこんでおいたらしいんですが
忘れて食べずに帰ってしまいました。
どうせしばらくはもうウチに来ないだろうから
昨夜、ワタシが食べてあげました(^m^)
うんおいしい。
でも、できることなら
暑い暑い真夏に食べたかった。
冷たくて、おなか壊しそう…
今日の
ウチの黒くま。
デンタルガムちょんまげ。
おいしくいただきました。
2 件のコメント:
こんにちは~
炭酸入りコーヒー・・・
あきませんわ((+_+))
と読み進めて行きますと
うわ~!!!
なつかしぃぃぃ~
「コールドドリンク」って言うんですか?
なんとなく記憶があります。
もしかして ジュースが噴水みたいに
なっていませんでしたか?
はっ!?
ナウイ時代のお話に加わってしまいました(汗)
あら~
ニコ専務さん ちょんまげお似合いですこと!
でも 申~し訳ございません。
ママンの真っ黒も 最高に似合うでございますのよ。
女の仔でしょうって?
いいのよ いいのよ。
遊ばせてもらってます(笑)
ママンさん こんにちは~
飲みました?あの炭酸入りコーヒー…
ありゃひどかった…
さすがにもうスーパーで見なくなりましたネ(笑
そうです。上が噴水になってるコレです。
「コールドドリンク」ってのは単に
「冷たい飲み物」的なコピーかと(笑
オアシスってのがこの機械の名前だったみたいです。
確か値段は10円か20円だったような。
お金入れる前に自分で▼印のとこから紙コップ引き抜いて
コールドドリンクの下のところに置くんですよね。
今考えるとこんなん、衛生面どうなんだってハナシですが
子供の頃はおいしかったですよね~
舌がオレンジ色になりましたけど…
まあそもそも「デパートに行って」っていうのが
子供にとっては特別でしたから、余計においしく感じたのかも。
ラブラドールの表情ってなんでこんなに面白いんですかねぇ~
コメントを投稿