昨日午後、久々の出社。
久々でも、とりたててはしゃぐことなく
専務の定位置でマイペース。
そして、春によく遊んでいた
おもちゃとご対面。
おもちゃといっても元は
犬の夏用マットなんですけどね。
マットとして使ったことなんて一度もなく
最初から「かじって振り回して遊ぶもの」
として認識しちゃいましたから、
今回も当然、こういう扱いです。
飽きるのも早いですけどね。
昨夜の股寝三態。
さすがに室温25℃だと暑いらしく
幾度か姿勢を変えながらも
股にとどまってたんですが
結局いつもの、フローリングの
ソファよっかかりポジションに逃走して熟睡。
2 件のコメント:
こんにちは~
久しぶりの出社でも
お仕事内容はしっかり覚えていたんですね(笑)
かのんは カミカミしては振り回し ジーーーと見つめては
「追いかけろ~」みたいな行動をします。
つまり 「遊べ~」の お誘いなんですね。
この 股寝 いつ見ても好きだわ~
よほど ここがお気に入りで 快適なんでしょうね。
重かろうが 毛だらけになろうが 動けなくても
私も許していますけどね。
真っ黒は 暑いと耳元で「ハァハァ」
(エアコン付けろの お知らせ)
寒くなってくると ベッタリしてきます。
まったく正直者です。
こういう生活をしてみたいもんですわ!
ストレスって言葉 知ってるのかしらね(笑)
ママンさん こんにちは~
久々の社内でしたが、彼はいつもの場所に早々に陣取って
淡々と業務をこなす優秀な役員デシタ。
股寝は姿勢が安定して楽ちんなんでしょう。
人間からの見た目では結構苦しそうな姿勢もあるんですけどね。
ホント、安心してくつろいで寝てます。
この状態で足ピクピクするほど熟睡してることもありますし。
ストレス、それなりにあるんだと思いますヨ。
対人(犬)関係、けっこう大変なんじゃないっすかね(笑
毎日散歩で会う柴犬、ミニチュアダックス、
シェルティー、チワワ、マルチーズ。
空気みたいにお互い意識しない関係の相手もいますし、
会うたびに背中の毛を逆立てて嫌がる相手もいますし。
まあその時ストレス感じても、うちに帰って来て
牛乳飲んだらすべて解消されちゃってるかもしれませんけどネ(笑
コメントを投稿