突然寒くなりました。
昨日は朝方が暖かくて
時間が経つにつれ温度は下がる一方。
今朝の散歩は冷んやり。
薄めの長袖2枚重ねでした。
秋ですね。
股寝の季節ですね。
秋ですね。
フケが出てきちゃいましたね。
彼は基本フケ症です。
夏は全くなかったんですが、
ちょっと湿度が下がると途端にこれです。
黒いから、余計に目立っちゃうんですな。
獣医さんには、抑えるサプリとかもあるけど
って言われたんですけど
なんかね、そういうの飲ませてまで抑えるのも
どうなのって感じで。
何かを飲ませるのは
今回の抗生剤の下痢で
警戒心強くなりましたからねぇ。
まっ
キミは自然に自由に生きていけばいいさ。
今日のステマ。
ブレンディ ほうじ茶オレ。
もうちょっとほうじ茶風味が強くて
甘み控えめだったらいいんだけど…
2 件のコメント:
こんにちは~
朝晩 寒くなりましたね。
今朝の室内温度は17℃でした。
思わず ブルっ!
いっぱい着込んで 散歩にでかけましたよ。
でも 真っ黒は年中 裸族なんですよね。
ママンは 服を着せたくないんです。
そのための冬毛になるんですから 自然が一番ですもん。
ニコ専務さんは 脂漏性でしょうか。
先代犬かりんもそうで シャンプーをそれ様のを使ってました。
かのんは まったく見られません。
個体差なんでしょうね。
そういうサプリも 今はあるんですね。
でも 私も むやみに飲ませたくありませんね。
下痢の方はどうですか?
う~ん 股寝の画像 好きです!
ヌクヌクしていいですけど その間 動けませんよね。
腰に ズーーーーンってきますけど(笑)
寝顔が可愛いわ~(ハート)
もちろん うちの仔もですけどっ(笑)
ママンさん こんにちは~
今朝はさすがに寒かったですね。
でも散歩の途中からは寒さも気になりません。
引っ張るのを抑えるって結構な運動量で
汗ばむくらいですもんね(笑
服は着させない派ですが、犬用カッパには
ちょっと魅力を感じています。
犬のため、ではなく単純に
濡れる部分が少ないから拭くの楽だろうな
っていう完全な飼い主都合ですけどね(笑
うちに来て秋、冬、春とフケが出てました。
夏になると全く出なくなって
私はすっかり忘れてたくらいなんですが、
やっぱり出始めちゃいました。
フケ、かゆみにいいっていうシャンプーがあるんで
使ってみようと思ってます。
下痢、今朝はまだダメでした。
これから夕方の散歩でどうなってるか様子見です。
申し訳ありませんが、ヤツはラブラドール界では
世界一可愛いのですわははは
コメントを投稿