11日に体重測るの忘れてました。
9月11日で1歳と2カ月。
ということで昨晩体重測定。
先月は28.8kg。
自分の体重を測った後
ニコを抱えて
もう一度体重計に乗ります。
で、その数値を差し引きなんですが…
むむむ、ヘンだぞ。
いやいや、そんなことは…
重たくて腰がイッてしまいそうだけど
もう一度かかえて再測定。
…やっぱり。
今月の体重、29.6kg。
先月から800gも増えてる…
先々月から先月はたった200g増。
もう頭打ちかなあと思ってたのに、
ふたたび成長期突入?
わからん。
確かにここんとこ
急激に体つきがしっかりしてきてはいたけど。
そしてもうひとつ納得できないことが…
ワタシの体重も増えてました。
この夏が始まる前と比べると、トータル…
5kg増(((((;゚Д゚))))
実はニコの体重増より、
歯止めがきかない
自分の体重増にビックリしたワタシ。
「食べたもんが自分の肉になる」のは一緒ですが、
ニコは「成長」、
ワタシは「新陳代謝が悪い」
ということでしょうなタブン…
これから到来するであろう食欲の秋に
戦々恐々する残暑の夜でございました。
2 件のコメント:
こんにちは~
私のラブ友さん(♂)は 皆30㎏超えですから
ニコ専務さんは小柄な方かな?って思っていました。
中には55㎏の仔がいますが さすがに・・・ね。
私も今まで同じように体重を計っていましたが
もう無理になってきました。
ママンが体調を壊したのもありますが
夏が大の苦手でして 毎年痩せます。
そうよね 真っ黒達は「成長」ですけど
私達(一緒でスミマセン)は すでに
新陳代謝が落ちてくる お年頃ですもんね。
あっちこっち痛いし(汗)
回復も遅いし(ママンの場合)
毎日 遊んであげた後はぐったりです(笑)
ママンさん こんにちは~
ニコがうちに来た頃は一応30kgを目標にしてたんです。
でも最近の様子から29kgが限界かなと…
思ってた矢先、軽々突破なんでビックリです。
ご55kg??? クマだ、クマ…
さすがに飼い主さん、抱えて体重測定はできないでしょうねぇ…
チューネンはねぇ、色々「不都合」が出てきますねぇ。
私の腰痛の直りが悪いのはタブン
この体重増も影響してるんだと思います(TДT)
あ
もしかしたら体重計の故障かも(゚▽゚)
ニコが30kg近くになるわけないもの。
私が5kgも増えるわけがないもの。
うんうん、そうだそうだ故障だ故障だ。
デジタル体重計だけど故障だきっとそうだ(≧▽≦)
コメントを投稿