この前、同窓会やったんですけどね。
中にはいるんですよ。
もう田舎なんて思い出したくもない行きたくもないって、
異常に自分の出身地否定しちゃう人が。
で、同窓会出てこないの。まあ、仕方ないですけどね。
でも、自分のルーツなんてどう否定したって
変わるもんじゃないんですから、自分が田舎出身ってのは
ちゃんと受け入れて暮らしてけばいいのにね。
飼い主は上田市生まれなので、彼は飼い主より都会出身です。
「こんな上田なんて田舎にもう暮らてしていたかねえんだよ」
「オレは早く長野市に帰りてぇんだぁ」
って、もしかしたら叫んでるかもしれませんよ。
でもね、
彼が長野市にいたの、たった一ヶ月なんですよね(笑
つい最近、
自分が卒業した小学校の新しい体育館に入る機会がありました。
きれいですね。スバラシイですね。うらやましいですね。
そしてこの前ブログに貼りましたが、その小学校の古いプール。
ここまで解体が進みました。
立ち入り禁止で中に入れなかったんで
この写真じゃあまりよくわかりませんが、
コンクリート部分はほぼ崩されて掘り起こされてます。
そしてこれが今年始め に校内の別の場所に作られた新しいプール。
今、学校のプールって飛び込み台作らないんですって。
あぶないから、なんだって・・・
飛び込んで思いっきり胸打って
むちゃくちゃ痛がってる風景ってもう見られないんですねぇ(笑
ここも元々は長野で産まれた企業なんですけど、
今は本社埼玉なんでどうでもいいです(笑
かっぱ寿司が迷走、どうなる「3度目の身売り
(東洋経済オンライン)
100円回転ずし大手、「かっぱ寿司」を展開するカッパ・クリエイトホールディングスに買収話が浮上した。居酒屋「甘太郎」などを運営するコロワイドが同社を傘下に収めるというものだ。創業家がうるせえらしいです。
コロワイドは「現在調査中」、カッパも「資本提携を模索している」とのコメントを発表しており、買収計画を明確に否定していない。これに泡を食ったのが、カッパとの経営統合を進めてきた元気寿司だ。「本件に関して検討している事実はない」と真っ向から否定している。
まあ、関係者の皆さん、がんばってください。
そもそもあんまり興味がないんですよね。
だって私、実は
回転寿司って一回も行ったことがないもんで(マジで)
この世の中に寿司と名のつくもんは
かっぱ巻きとかんぴょう巻きとお稲荷さんだけでいい。
そういう人間です、ハイ。
稲荷寿司っていえば・・・
3番歌ってる(しゃべってる)のはチュートリアル徳井です。
0 件のコメント:
コメントを投稿