いまだにテナントは入居しておりません。
この前募集をお願いしてる不動産屋に、どうなってるんでぃって
怒鳴り込んだんですが、担当者不在で肩すかし。
まあ、怒鳴り込んだは大げさですけどね(笑
どうも、一生懸命入居者を探してる「熱」が感じられないんですな。
事務所内を見たいという人もここ半年全然ないですし。
地方の景気は安倍さんが言うほどよくないのは重々わかってます。
でも、問い合わせが一件もないって言うのはさすがに・・・
駐車場もあるし、改築したばっかだし、場所的にも悪くないはずです。
今までは信用してこの一社の不動産屋だけに任せてましたが、
もう他にも頼んで複数の不動産屋で募集しようかマジで思案中。
背に腹は代えられん。
家主にとっては大切な資産、不動産屋にとっては所詮他人の建物。
なんとも家主と不動産屋の温度差を感じて忸怩たる思いなワケです。
温度差は縮まっているようです。
彼の体感温度と私の体感温度の差が縮まってきたようです。
昨日の室温は22℃。暑さに敏感だった彼が、途中で逃げる事なく
長い時間股寝し続けるようになりました。
今まではすぐに暑苦しくなってフローリングへ逃げちゃってたんですけどね。
彼を起こさないために姿勢を変える事ができず腰痛に悩まされる、
そんな日々がひたひたと迫ってきているようです。
飼い主としてはツライような、正直ウレシイような(笑
0 件のコメント:
コメントを投稿