なんだか私、疲れております。
自分で、みればみるほど
スゴい数字だなーって。
サムライブルーの応援疲れではないです。
※サムライブルーをgoogleで検索するといきなり
見たくもない試合結果を見せられるのでご注意を(笑
食費全般に関してはやっぱり
これ以上抑えようがないんですよね。
でぶでぶ太っちゃうほど
あげ過ぎてるわけでもないし、
それにやっぱり
ひもじい思いはさせたくないしネ。
ただでさえ
よく道ばたの葉っぱとか口に入れるんで、
近所の人におなか減ってるんじゃないの?
とか心配されちゃうぐらいだからさ(笑
抑えられそうなのは日用品ですね。
自宅で部屋に上がる時の足の拭き方は
一考の余地があります。
今までは
赤ちゃんのおしり拭き(60枚×3パック498円)
で拭いてたんですが、
オレンジXの薄め液をスプレーに入れて
それでシュシュッとした後
ハンドタオル(200枚入り178円)
で拭いた方がかなり経済的だということに
気づいたんで、これからはこの方法で行きます。
で、
まあ、
実は、
ご指摘も受けたんですが・・・
申し訳ございません。
私、
コロコロの経費
意図的に日用品から抜きました。
だって
コロコロって犬飼ってなくても
使うもん。
糸くずとか髪の毛とか取るのに
使うもん。
っていうのが理由ですが、
まあ、言い訳ですね。明らかに。
だってコロコロで取れるの
99%コイツの毛ですもん。
コイツの毛が気になって
コロコロするんですもん。
でも、
お詫びはしますが訂正はしません。
あくまでもコロコロは
人間の日用品として存在させます。
目を逸らし続けて生きていきますっ
0 件のコメント:
コメントを投稿