トイレの便座が冷たく感じたら、
それは秋が近づいている証拠ですヨ。
私、昨日の夜、秋を感じました(笑
彼も昨日、秋をちょこっと感じたようです。
だって、いつもだったら10分以上の水風呂が
3分で終了しましたから。
秋が来るならそんなに修理をあせる事もないか、な
F11のエラーメッセージが出た寝室のエアコン。
とりあえず電気屋さんに確認してもらったら
センサーの故障だそうです。
昨日の朝はなぜか復活して運転できましたが、
夜になるとやっぱりエラーメッセージが出て
運転終了となりました。
ここんとこは涼しい夜が続いているけど、取り急ぎ
部品が届き次第、修理してもらう事になりました。
最近は毎年のように9月に厳しい残暑が来ますからね。
毎年毎日毎回、食事の後と牛乳の後に繰り広げられる
タオル争奪戦。
彼の食事の時、汚れ防止のため
必ず食器の下にタオルを敷くんですが、
食事の後、彼は必ずそのタオルをくわえて
なぜか部屋中を逃げ回るんです。
しばらく追いかけっこ状態になるんですが
頃合いを見て私が「座って」「待て」「離して」
でようやくあきらめて離します。
彼にとってこの一連のタオル争奪戦は
一体何を意味してるんでしょうかね。
「おいしくいただきました」の
喜びの舞みたいなもんでしょうかね(笑
そういえば、
犬にも「食欲の秋」ってあるんだろうか・・・
いや、他の犬にはあるのかもしれないけど、
こいつにあるのは「食欲の四季」だな。
0 件のコメント:
コメントを投稿