プール用のタフブネでやっとこ
丸まって横たわれる大きさなんだ
ということを夏に認識してたはずなのに…。
すっかり忘れてました。
それより小さいタフブネには、そもそも
はいれるハズがないんですよ。
左がプールに使ってたもの。
これだけサイズが違う。
小屋にジャストサイズ、
フリース毛布にジャストサイズ
にこだわりすぎて、
肝心な大型犬のこの方の
ジャストサイズを忘れてたという
テイタラク。
本末転倒、灯台もと暗し、
人間万事塞翁が馬。
なのでプール用タフブネ、
冬にも再登板正式決定。
小屋のスケールに比べて
ちょっと長さも深さもあるんで、
思い切って
小屋のほうに手を加えました。
↓
上のほうのヨコ板を2枚残して外して出入りしやすくして…
うむ、いいんでないかい。
快適そうでないかい。
と思うのは今んとこ人間だけのようで
一度、彼を無理やり押し込んだら
ニオイをくんくん嗅いで
さっさと出てきちゃいました。
でも出入りは、ちょっと狭いものの
まあまあスムーズにできるのが
確認できました。
タフブネの深さが風除けにもなって
暖かいだろうから
警戒せず入るようになればいんだけど。
結局昨日は入ったか確認できず。
今朝もまだ確認できてません。
今日の予想最高気温は12℃。
天気は晴れ。
太陽さえ出ていればそれだけで
ポカポカ気分になれる真っ黒くんなので
昼間もたぶん入らんでしょうな…。
2 件のコメント:
昨日、かあちゃんのかのんは、家から脱走して行方不明になり、今朝保健所と警察署に電話したら、警察署でしょぼくれて保護されてたそうだ…。とおちゃんも2度ほど保健所で一泊させてもらったけどニコも気をつけろよ!
とおちゃんは今週15日から千曲川でお仕事です。二コも一緒に川に入るか?
という事でかのんは無事でした。迎えにいったら本当にしょぼくれていて…おもしろかった!でも良かった、良かった。最近二コはロンに本当ににてきましたね、上目使いに遊びに誘う顔がそっくりです。かわええ〜。
あはは。何が不満で脱走したんですかね。
しょぼくれてる表情を想像するだけで笑えます。
一体誰に捕まって警察まで連行されんでしょうかね。
とにかく無事で何よりでした。
両親ともに脱走癖持ってるなんて、
こりゃニコもそうなる日が近いかー(笑
気をつけよう。
確かに最近、体つきも表情もオトナになってきてます。
特に頭蓋骨の横幅が広がりましたね。
だからオトナに見えるんだと思います。
とおちゃん、お仕事ガンバってください。
ニコは過保護にぬくぬくと生きておりますヨ(笑
コメントを投稿