ページ

2025年8月5日火曜日

甲状腺機能低下症?血液検査の結果が出ました。

血液検査の結果が出ました。
結論から言うと、先生は甲状腺機能低下症が始まってると考えていいと思います、とのことでした。TSHの値が基準いっぱいまで上がっているのにそれに反応すべき総サイロキシンの値が基準値以下で全く上がっていないのが根拠のようです。


ただ、最初の対応はすごく難しくて、この病気の薬は一度飲み始めたらもう一生飲み続けなければならないものなので、開始時期の選択は慎重に考えなければなりません、と先生。今すぐ飲み始めてもいいし、甲状腺低下症を示す数値が如実に現れる寒い時期にもう一度血液検査をしてはっきり数値の悪さを確認してからでもいいし、とのことでとおちゃんは秋にもう一度血液検査をしてダメだったら投薬を始めるという決断をしました。

そしてその際には、もう2年飲み続けている抗生剤アモキクリアを思い切ってやめる事にしました。この抗生剤については先生も同意見で、今これが本当に効いているのか甚だ怪しいんですよね。やめたらまた嘔吐下痢が始まってしまうんじゃないかという恐怖心から投薬を続けてきましたが、2年も飲み続けていたらさすがにもう耐性できちゃってるんじゃね?というのが本音です。
もちろんやめることへの不安もあることはありますが、ニコさんの健康管理も新しい段階に進める時期だと思います。

いろいろと悩みは尽きませんが、ニコさんがより暮らしやすい状況を模索しながら最善の策をその都度取っていきたいと思います。