保護犬や保護猫、引き取りたいけど難しいかも? 譲渡の条件とは
二度と不幸にさせたくないという気持ちは
わかるんですが、それってどうなんだろ
って思ったことがあるので、あえて
独身者でそもそも保護犬は譲渡して
もらえない私が、この団体の譲渡条件で
重視している項目と私のニコの生活を
照らし合わせてみました。
1、お留守番が少ないこと・・・犬の場合せいぜい4、5時間私と一緒に出社して一緒に帰宅する
ニコはそもそも「お留守番」というものに
あまり縁がありません。
私が夕方買い物に行く数時間ぐらいなので
この項目はクリア。
2、飼育環境が犬猫に負担がないこと・・・例えば犬が暮らす場所は1階犬が暮らす場所はどうしても1階じゃなきゃ
だめですかぁ?
ニコが暮らしているのは昼間は会社の2階、
夜は3階の自宅でどちらもクリアならず。
確かにシニアになった場合階段はキツイ
かもしれませんが、小型犬や猫だったら
抱いてあげればいいことですし、
私もニコが体重30kgのジジイになった時
には介助する覚悟ができています。
1階にこだわることはないんじゃないかなぁ
・・・。
3、手作りご飯であること・・・簡単なメニューで大丈夫手作りご飯ってそんなに重要ですか?
私も手作りはしていますが、あくまでも
ドッグフードがメインで、手作りのものは
トッピング程度です。
手作りでは、どんなに頑張っても
市販ドッグフードの栄養バランスには
かなわないと思っているからです。
おいしいとか身体にいいとかいう食材も
確かに重要ですが、私は栄養の偏りの方が
怖いと思っているので、あくまでも手作りは
ドッグフードだけだと何だか味気ないな
という気持ちだけでしているものです。
この記事で共感できるところはここ。
アリス代表の金木さんにぜひ書いてほしい、と言われたことがあります。保護犬を迎えたご家族のエピソードです。先代のイヌは庭で飼育していたそうです。今回保護犬を迎えるにあたり、アリスさんの要望で室内飼いにして手作りご飯にしたところ、犬のかわいさが全く違うと。 近くにいると犬の気持ちもよく分かり、犬も落ち着いているから迷惑行動(ほえなど)がほとんどない、何よりご自身の愛情のかけ方が変わり「前の子にはかわいそうなことをした」ともおっしゃっていたそうです。確かにこの通り。
室内飼いだと犬との距離がまるで
変わりますよね。
私も子供の頃外で飼っていた犬たち
全員に戻ってきてもらって、もう一度
一匹一匹室内飼いで初めからやり直して
あげたいぐらいです。
まあ、今の狭い我が家だと
大型犬に部屋のど真ん中で寝られるのは
ほんっっとジャマですけどねー(笑
0 件のコメント:
コメントを投稿