ページ

2017年8月25日金曜日

飼い主が夏の終わりを感じる瞬間、シアワセを感じる瞬間。

今朝は久しぶりに朝焼けが出ていたので
なんとか写真に収めたかったんですが、

ちゃんと撮れるひらけた場所がなくて
どうにも中途半端。

そうだ!上田城跡公園の駐車場だ!って
急いで行ったんですが、着いた頃には
すでにきれいな朝焼けは消え、

なんだか妙に世紀末的な雲になってました
(^o^;


ここへきて夜が明けるのがどんどん
遅くなってきていますね。

高校野球ファンは、
甲子園の優勝チームが決まった時
夏の終わりを感じるらしいですが、
犬の散歩人は、いつもの朝の散歩が
まだ暗い中で出発するようになると、
じんわりと夏の終わりを感じるのです。


この時は晴れてくるかなぁという空模様
だったんですが、今はどんよりと曇って
これから雨になるんだそうです。



ペットが原因になるんだそうです。

犬がスイッチ、猫がおしっこ…ペット、害虫で火災多発 こんろ誤動作や家電故障
 製品評価技術基盤機構(NITE)は24日、ペットがこんろを誤動作させたり、害虫や小動物が家電を故障させたりしたことによる火災や漏電などの事故が、今年3月までの5年間に78件あったと発表した。うち56件を火災が占めており「ペットを近づけないようにし、こまめな清掃で害虫の侵入を避けてほしい」と注意を呼び掛けている。


うち(NICONOIE)は本日、
床が汚れる原因が、100件のうち95件は
黒い犬のヨダレである
と発表させていただきまっす。

ヨダレ多めの上に、突っ伏して寝るからね
ラブラドールは。

この時アゴの下にはヨダレ痕が・・・。
とはいえ、起こすわけにもいきませんしねぇ。

ヨダレ痕を見てじんわりとシアワセを
感じる人間こそが、
本物のラブラドールの飼い主かと(笑

2 件のコメント:

  1. こんにちは~(^o^)

    夏の終わりを感じる時・・・
    私は朝の散歩に「手袋」「膝サポーター」が必要になった時。ですかね。

    今朝はしっかり軍手(初秋バージョン)はめて、膝のサポーター装着で散歩に出ました。
    指と膝など体の節々にくる 微妙なお年頃なもんで(笑)

    暑さが続くという長期予報も 北海道に関しては外れたようで、これからは平年並みな湿度と気温になるとの事です。
    代表取締役さんの地方はどうなのでしょうかね??

    しかし腹立たしいのが!!
    ウチの黒いヤツのプール(大根洗う四角いポリ箱)を新調したばかりで寒くなるなんて!! (`^´)」

    最初は代表取締役さんの真似して トロ船買ったのですけど。
    ウチのヤツはニコ君みたいにザブッと横たわらないで足を浸けてボーーーッと中で立ってるだけなんです(笑)
    グイグイ横たわらせようとしたらイヤみたいで 焦って飛び出る始末です。

    ということは、ある程度深さがないと体を冷やせないから 色がイヤだけど水色の大根洗う四角い箱を買ったばかり。
    何回も使ってないのにな~。。。大きなトロ船が2つ。邪魔だなあ。


    ところでウチのヤツがお腹壊していた件は 無事回復しました\(~o~)/
    夏の疲れで 胃腸が弱ってたのかな。
    絶食後は余計な物をやらずに、脂身なしの赤身の生肉だけを少しずつ。
    飼い主はもやしと安い細切れ肉で お犬さまは赤身の牛ですよ(笑)

    今月はお盆関連費・犬の病院代と薬代・夏休みで仕事の成績上がらず。
    私の財布も秋風が吹いてます (/_;)

    返信削除
  2. まつさん おはようございます。

    よかったですね。大きな病気ではなくて。
    なにかと手間もお金もかかって、犬も人間んも健康が一番!って思いますよねぇ。

    そういえば私も最近全然牛の肉なんて食べてませんなー。
    ドッグフードトッピング作ってるとですね。
    ささみ、鶏胸ひき肉、野菜、ごはん、おから粉・・・。
    人間様よりヘルシーなもの食ってるよなぁって思う事がよくあります(笑

    うちのようにタフブネの中でどすんと水に浸かってしまう犬の方が珍しいらしいですよ。
    うちの黒いのがオカシイんです(笑
    昨日もほへー顔で浸かってましたが、最近は気温の低い日もあって、もうそろそろ水が冷たく感じるようになってきたようで、浸かる時間が短くなりつつあります。

    私は夏場でも軍手して散歩してますので今まではより一層暑い思いをしてきましたが、9月の声を聞けばようやく季節の方が私に追いついてくれるんだろうと期待しています(笑

    返信削除