ページ

2017年5月9日火曜日

「どうでもいい」とか言ってるのは、実は結構気になっちゃってる気持ちの裏返しだったりする。

まあ、どうでもいいんですけどね。
観光客が増えたって、別段自分の収入が
飛躍的にアップするわけでもないし、
むしろ道路が混んで迷惑だったりするんでね。
でも、我が郷土をより多くの人に知って
もらえるのは、やっぱりうれしいんですなぁ。

ということで、連休が終わって
観光客ガタ減りの今だからこそ上田城情報を
ぶっ込んでみようと思います(笑

上田城跡公園に入ってすぐ左、
去年まで大河ドラマ館があったところで
「特別企画展 400年の時を経て甦る
上田城VRシアター」を開催中です。


内容は・・・。
行ってないのでわかりません(^o^;
だって300円も取りやがる・・

みなさんぜひおでかけくださーい。




まあ、どうでもいいんですけどね。
今朝 Yahoo!のトップページ見てたら
こんな項目が・・。


自治体の7割、チョー前向きー


ギャルかお前は。

当然
7割超の自治体が前向きってことですネ。




どうでもいいけどお前右足は平気なのか?
変な方向にチョーくねってるけど・・。


チョー下敷きだけど。


まあ、
白目むいて爆睡してるぐらいだから
大丈夫だな(^-^)

2 件のコメント:

  1. チョコまま2017年5月9日 20:22

     こんばんは。チョコままです。

     言葉って面白いですね。7割超、前向きな意味のはずが、
    7割、チョー前向きって読めちゃいますもんね。
    句読点の大事さってここら辺にある気がします。

     「超」って苦手な言葉です。流行りだしたころ、ついてけなくて、使えませんでした。
    「とっても」とか「すごく」とか古語だと「いと」とか、日本語のバリエーションとか
    奥ゆかしさとかが好きでいた自分なので、すべて「超」になってしまうのが嫌で
    子供たちに意識して聞かせなかったし、使わせてなかった気がします。
    最近はなんかちょっと慣れてきて、たまに使っちゃいます。娘や息子は
    「うっわー、チョーすっげぇ!!」って・・ゲームしながらそんな言葉を
    何度も繰り返してたっけ。うん、日本語ってこうやって、少しずつ
    変化していくんですけどね。

     わんこの寝相って、人間との骨格の違いがあるから当たり前なんだけど、
    「チョー」すごいなあ、って思いますよね。ぜっっったい、そんな姿勢、
    私じゃ無理、って。見てると、来世は自分、犬になってこんな態勢とってみたいなぁ、
    って思うことがあります。

    返信削除
  2. チョコままさん おはようございます。

    句読点ってチョー大切ぅー(笑

    私が今一番引っかかる言い方は「◯◯になります」っていうのです。
    ウェイトレスが注文したたらこスパゲッティを持ってきて
    「こちら、たらこスパケッティになります」って。
    どれぐらい待つとたらこスパゲッティになるの?
    ってツッコミたくなるのを我慢してます(笑

    あと、お金を払う時1000円札を出したら
    「1000円からお預かりします」って言われて
    いや、オレから預かったんだろって(笑

    ふたつともよく言われているヘンな言い方ですが、
    この言い方もいつか普通になってしまうのかと思うと
    なんだかフクザツな気持ちです。

    ラブラドールは他の犬種と違って
    アゴをぺったり床につけるポーズが多いような気がします。
    かわいいなと思うポーズな反面、苦しくないか?
    って心配になるような体勢も多いですね。

    返信削除