ページ

2016年5月14日土曜日

飼い主はいつも黒い犬の前にいます。

つつじを英訳すると azalea なんですが、
じゃあ、さつきは何なんだろうって調べたら
satsuki azalea なんだって。そのまんまだね。

In front of white satsuki azalea

2日前の写真ですが、もう散り始めてます。



映画「青天の霹靂」のロケで
浅草雷門ホールになった上田映劇。
上田なのに浅草。

In front of Asakusa Kaminari-mon Hall in Ueda city

2年前の映画ですが、当時のまま残ってます。



確か2年ほどずっと空き店舗だったんですが・・・
新しい店になるようです。
何の店かわかんねぇ。
飲食店っぽいんだけど商品棚もあるし・・・

 In front of the mysterious store



2階の庭にいるときは、
オリジナル首輪は外しています。

この首輪は散歩のときだけ使うんです。
ヨソ行きなんです。普段着とは違うんです。
いわゆる勝負下着なんです(笑

ゴロゴロして汚されたらたまらんのです。
ヨダレで汚されたらたまらんのです。



大型犬はヨダレの量が多めです。
おやつを食べた後は
たいてい口の周りがヨダレだらけです。
私は毎日彼のそんな顔を見て生活しています。




私はいつも彼の前にいます。



2 件のコメント:

  1. 代表取締役のニコ君パパへ

    もう一作、とても楽しみにしています。
    遅くなりましたが、ウチのこを紹介させて下さい。オスです。
    レノン:13才10カ月 37kg 頭の大きながっしりタイプ
    ダイナ: 1才 9カ月 29kg ニコ君に似た(?)スマートタイプ

    因みに家中では、首輪はしません。。
    散歩や来客時の勝負首輪であり、命綱です。
    レノンにとっては、多分、最後の物になると思います。
    黒ラブの事を愛してらっしゃる代表取締役さんのお手製なので、レノンの可愛さが引き立つに違いありません!!

        レノンママでした

    返信削除
  2. レノンママさん こんにちは~。

    レノン君のデータ、いただきました。
    デカイですねぇ・・・。
    37kgの男子は周りにはなかなかいないので
    参考になります。
    しっかり勉強させていただきますねー。

    と、レノン君にばかり気が行ってましたが
    ダイナ君もニコより1kg重いじゃないっすか。
    良いモノ食べさせ過ぎですっ(`▽´)

    さて、明日からレノン君の事を考えながら
    作り始めるとしますか・・・

    返信削除