ページ

2014年7月29日火曜日

アピールは上手にしないといけないよってお話を。

昨日今日と朝は20℃を切って過ごしやすい朝。
朝の散歩をする飼い主と黒い犬にとっては
大変ありがたいことです。


今朝見つけたこんなニュース。
<姫路城>世界遺産 立ち木悲惨 切りすぎ? 批判受け中止

どこの行政も、どうもお城の見せ方(魅せ方)ってもんを
勘違いしている場合があるようで。
上田もこれを他山の石として
よくよく考えて上田城をアピールしていかないとね。


毎日プール三昧の黒い犬。

毎日きゅうり三昧の黒い犬。

なので最近では毎日
夕方の散歩後は散水機をじーっと見て
水遊びしようぜアピール。
昼前は私のポケットをくんくん嗅いで
きゅうり持ってこいよアピール。


アピールってもんは、あまりにシツコイと
逆にうっとおしくて反感買うので注意が必要ですヨ。




走って取りに行きたいから
これ早くあっちへ投げてくれアピール。


アピールのほとんどに付き合ってくれる飼い主を
少しはありがたいと思えよな。


2 件のコメント:

  1. こんにちは~

    姫路城は20歳の記念旅行に行きましたので
    鮮明に覚えています。
    (何十年前?って聞かないで下さいね)
    とっても残念なニュースです。

    アピール攻撃
    言うなれば「学習している」って事なんでしょうけど
    でも負けちゃうのよ 真っ黒の見つめる瞳に(笑)

    今日も暑くなりそうな かのん地方。
    午後はプールかな?と思っていたら
    あらら・・・な事に。

    ブログネタにするので ごめんなさい(笑)

    返信削除
    返信
    1. ママンさん こんにちは〜

      あくまでもつくられた当時の姿に近づけていくのか、
      それとも観光客にうけるような景観にしていくのか、
      やっぱりお城って運営が難しいですね。
      人それぞれに思い入れもありますし。

      断水だったら否が応でもアピールを却下できます。
      きゅうりの在庫がなかったら当然あきらめさせます。
      でもねぇ・・・
      水、いくらでも出るしねぇ。
      きゅうり、まだもらったのあるしねぇ。
      水風呂に浸かってる姿見ると
      こっちもほのぼのするんだよねぇ・・・

      ん?何かあったのかな?断水した?(笑

      削除