ページ

2013年7月5日金曜日

掘っては蒔き、蒔いては掘り

ここんとこ触れませんでしたけどね。
実は最近また
穴掘られまくりだったりします。
新しく3か所ほど。


昨日は前にも掘られた場所が再び。
前の時、種を蒔き直しておいた芝が
せっかく生え始めていたというのに…

あらゆる感情を押し殺して
埋め戻しておきました。

暑い中
穴掘りご苦労さんっしたねっヽ(`Д´)ノ





今朝は雨。
でも散歩の時はちょうどやんでいたので
さほど濡れもせず、只今爆睡中。

2 件のコメント:

  1. こんにちは~

    「ここ掘れワンワン」
    犬の習性ですからね~

    お金がザックザクだと嬉しいですね(笑)

    う~ん ここは知恵比べ 根比べでしょうか。
    我が家の庭 預りワンのラブがシーシーするのですが
    (かのんはシート派です)
    そこだけ雑草が生えてきません。
    アンモニアには勝てないようです。

    ニコ専務さん
    穴掘って 冷たい土が気持ちいいんですよね~
    ママンにはわかりますよ(笑)

    返信削除
    返信
    1. ママンさん こんにちは~

      もうね、鼻も口も前足も土だらけでマックロでね。
      でもって、その口で水飲むもんだから
      水の容器にも大量の土が沈んでますしね。

      うちの歴代の犬の中で一番深く掘りやがります。
      まあ、うちの歴代の犬の中で一番大きい前足の持ち主ですから
      当然ですかね(笑

      芝はもうそろそろ蒔けない時期に入ってきてまして
      説明書きによると
      30℃を越えるようになると蒔いちゃダメらしいです。
      だから根比べ、今回はニコの逃げ切り勝ちになりそうです。

      庭でのおしっこ、確かに植物にはよくないようですね。
      よくおしっこをかけてる木はかけられた部分だけ枯れてますから。
      おしっこを禁止するわけにもいかないので
      何とも痛いところです。

      削除