ページ

2013年7月28日日曜日

ゲリラとヒョウ

昨日午後3時前、突然の豪雨。
ゲリラ豪雨ってヤツですな。


実は私、その直前から
庭で穴埋め作業をしてましてですね。
それがまあ今までにない大穴で…


雨が降り出したので中断したんですが
これで半分埋めた状態です。
ヤツはどうしてここまでがんばっちゃったのか…

松の根が露出しちゃってて
これはもう根本的に考え直さなきゃ
いけない状況になってます。


やっぱ松はここからまた違う場所へ
移植しなきゃいけないかなぁ…

なんて考えていたら
豪雨に加えてヒョウまで降りだしまして。


初めてみるヒョウ。




もぐもぐ…
そりゃとりあえず食べてみますわな。




さて、今日はこれから
中断したままの穴の埋め戻しと
松の移植をするとしますかね…

2 件のコメント:

  1. こんにちは~

    あらま~
    半分埋めた状態で この大穴ですか?
    すばらしい お仕事ですね(スミマセン)

    ぜひ ボーナスをあげて下さい(笑)

    そちらは ニュースで見ましたら
    大変な事になっていたんですね。
    ゲリラにヒョウだなんて ビックリ!

    真っ黒さん達
    初物は クンクンして食しますよね。

    かのんがミミズさんをクンクンした時は
    慌てて引っ張って逃げましたよ。
    これは 絶対にダメです・・・ママンが(汗)

    返信削除
    返信
    1. ママンさん こんにちは~

      ホント今回のは、穴に慣れた私でも(笑
      さすがに唖然としました。

      午前中ずっと掘ってたのかいっ!
      ってくらいの規模で、コンクリート部分に
      飛び散った土もハンパな量ではなくて…

      ボーナスは泥落としを兼ねて
      長時間のシャワー攻撃でしたよ。

      上田では今回被害は出なかったようですが
      人間にとって厄介者のヒョウも
      ニコにとっては雪に続く「天からの冷たい贈り物」。
      食べごたえはさすがになかったようで
      しばらく神妙な顔して味わってましたね。

      削除