ページ

2013年7月18日木曜日

松が枯れないことを願う

穴掘り防止のため
土曜日に移植した松の付近には
当然もう穴を掘ることはない…



わけがない!
日曜日はおとなしくしていたものの
月、火、水と毎日穴掘り。

昨日は特別がんばっちゃったようです。



なので飼い主もがんばって昨日のうちに
埋めてやった。

とりあえずブロック置いといた。

さあ どうでぃ!


今朝様子を見に行くと
ブロックに邪魔されてか掘っていない。
よしよし。


ということでブロックをどけてみると

途端にこんな感じ。

なるほど。
毎日穴掘ったのは、やっぱり
冷たい土で寝るためだったようです。
ここは具合のいいベッドだったんだな。

それにしちゃえらく深くて
寝にくそうな穴だったけどな…




早朝雨が降ったので
今日は余計にキモチイイようです。

でも多分
このあとまた…

2 件のコメント:

  1. こんにちは~

    あまりに可笑しくて おっとっと
    イスから転げ落ちました(^_^.)

    さすがにブロックには勝てませんでしたか(笑)

    ワンの本能で かのんはクッションをカリカリ
    巣作りをします(お蔭でボロボロ)

    真っ黒さん達 いい仕事をしてますね。

    寝にくそうな深い穴も それで快適なのかもしれませんね。

    あのぉ
    松が枯れない事を ママンも祈りますです。



    返信削除
    返信
    1. ママンさん こんにちは~

      まさにブロックが穴掘りをブロックした
      というオヤジギャグを炸裂させてやろうか
      とも思ったんですが、ママンさんがイスを窓から
      外へ放り出しそうなのでやめておきます(笑

      クッションなんかもカリカリしてるうちはいいんですが
      ボロボロになって布を引きちぎり始めたら要注意ですよね。
      翌日細かい布片がう○ちに混じって…なんてこと
      当たり前にありますもんねぇ。

      松、何とか根付くといいんですが…

      削除