ページ

2017年6月25日日曜日

災害は突然に。至福も突然に。

今朝、長野県で地震がありました。
南部の方は大きな揺れだったようですが、
人的被害はさほどなかったようです。
上田は震度2でした。

丁度車に乗り込んだところだったので
揺れはそれほど感じなかったんですが、
揺れる直前にiPhoneが突然大音量で
「地震です!」って言ったもんだから
その方がびっくりでした(笑
緊急地震速報でもあったんですかね。




突然、今シーズン初めてのきゅうりです。
いつもいただいてる方から
今シーズンもやっと実ったよー
ニコちゃんと一緒に食べてねー
って昨日いただいたので、半分は私が
むしゃむしゃ。あともう半分を



黒い犬がむしゃむしゃ。

この方の作ったきゅうりが美味しくてね。
市販品とは味の濃さが違います。
ホントに美味しい。
ニコはきゅうりが大好きで
市販品も食べますが、それとは明らかに
食べっぷりが違います。


これからシーズン終了まで何本もらえるかな。
私よりニコの方が期待してると思います。

2 件のコメント:

  1. チョコまま2017年6月25日 14:02

     社長様、専務様、こんにちは。
    お久しぶりです、チョコままです。

     しゃちほこ県でも、地震感じました。
    うち、地盤の弱いとこにすんでるんですよね。震度2や3でも、
    縦揺れの時は、どごん!!て大きい音がして怖いです。
    今朝もそうでした。ついてたテレビからティリョンて地震速報の音が
    してすぐ、どごん!でしたので、チョコと二人、お互いしがみついてました(笑)
    地震、弱いんですよねー、私。昔、仕事中に地震が来た時、ミス連発して、
    笑われたのは忘れられません(笑)

     今日は気をつけなさい、というお告げだと思って、避難グッズや
    チョコの避難グッズの買い込みなどいろいろ点検しようと思います。

     きゅうり、とっても新鮮でおいしそうですね。
    専務様のお顔がそれを物語ってますね。

     うちは、きゅうり、ベランダ栽培始めました。とりあえず、今の処2本収穫済みです。
    それとなくなったおじいちゃんがおととしからゴーヤ植えてたあみのところにも
    きゅうり植えました。今小さい実がついてきたので、毎日おばあちゃんが
    水やりしてくれて、とても楽しみにしてくださってます。
    収穫したてのきゅうりって、ものすごくとげとげしてるんですね。
    スーパーでもなるべくとげとげしたの選びますけど、新鮮なのは
    本当にちくちくなんですね。ちょっと感動でした。

    返信削除
  2. チョコままさん おひさしぶりです。

    上田で私が今までに一番強く感じた地震は東日本大震災の時でした。
    大きくゆったりした揺れがものすごく長く続いて、
    地震はそれほど気にしない私でも
    さすがにこれはいくらなんでもヤバイって思いましたからね。
    今回は軽症が二人ということで人命には関わらなかったんですが建物の被害はかなり出ているようで、被災者の方達は大変だなぁと思います。

    このきゅうりがとげとげしてるのは新鮮なのはもちろん、市販品とは違うそういうとげとげな種類でもあるようです。
    これがマジで美味しいんですわ。
    ホントはニコになんてあげたくないのです(笑
    でも、持って来てくださる方がニコちゃんにもあげてね、っておっしゃるもんだから仕方なーくあげてるんでございますヨ。
    私もきゅうり自分で作ってみようかなぁ。
    収穫の楽しみってのも経験してみたいなぁ。

    返信削除