ページ

2013年7月26日金曜日

喜びに胸を開け 大空あおげ

今朝、
カード片手に学校に走る
小学生発見。


そっか。
ラジオ体操の季節ですな。

懐かしいですね。
小学生のときには
私もラジオ体操によく行…


ん?



行ったことねェや(笑


夏休みのラジオ体操、
サボり続けてました。6年間。

朝6時半なんて
そんなん起きれるかいっ!
って開き直ってましたワタシ。


1回だけ行ったかな。6年生の時。
最後だから1回くらい行っとくかって(笑





そんな何十年前のサボり小学生にも
今は毎日5時半に
黒い犬とともに“新しい朝”がきております。
♪きーぼーおのあーさーだ♪






今朝の穴掘り体操第一は
既に終了しています。

2 件のコメント:

  1. こんにちは~

    今朝もラジオ体操帰りの子供達に会いましたよ。

    でも 今は父兄から
    「当番ができない」とか「仕事があるから」と
    やらない町内もあるそうです。

    私は全日程を終わった ご褒美(ノートとか)が
    欲しくて行っていました。
    ビンボーだったんです(笑)

    今はイヤでも目が覚めますね。
    あっ間違い・・・
    黒い犬に起こされます(泣)

    ニコ専務さ~ん
    第2体操もどうぞ! (スミマセン)

    返信削除
    返信
    1. ママンさん こんにちは~

      ラジオ体操にとって今はなかなか世知辛い状況ですね。
      少子化でそもそも成り立たないっていうケースもあるのかと。

      私のカードはハンコを押されることもなく真っ白でしたねぇ。
      うちの地域でも何か有ったんでしょうけど
      そのご褒美が何だったかさえ全く知りません(笑

      そうです。あれだけ苦だった早起きを今してるのは
      全て犬のせいです。そうなんですハイ(^o^;

      今朝は穴の埋め戻しをしなかったんですが、
      ヤツはそのまま穴埋め体操第二を行った模様。
      松の根が一部出ちゃいまして、こりゃヤバイってんで
      今、汗だくで復旧作業を終えたところです。

      削除